統計分析
新着情報
統計分析の新着情報一覧-
令和2年度青森県県民経済計算
統計分析課
[2023年05月22日] new
〈結果の概要(単位:億円、%)〉項目実額(平成元年度)実額(令和2年度)増加率(平成元年度)増加率(令和2年度)県内総生産(名目)45,27…
-
保健・医療・福祉統計情報
健康福祉政策課
[2023年05月12日]
本県の保健統計(人口動態統計・医療統計・衛生行政報告例)と、厚生労働省が所管する統計調査の結果について掲載しています。青森…
-
青森県社会経済白書
統計分析課
[2023年04月05日]
県では、県経済及び県民生活の現状等を皆様へご報告するため、平成14年度から、「青森県経済白書」(昭和25年度より隔年で作成)及…
-
2023年版青森県民手帳~大好評発売中~
統計分析課・青森県統計協会
[2023年03月24日]
◆新着情報◆・「もっと!青森!キャンペーン」賞品発送のお知らせ。(2023.3.24更新)・「もっと!青森!キャンペーン」の当選者が決…
-
ピカイチデータ 数字で読む青森県
統計分析課
[2023年03月07日]
「ピカイチデータ数字で読む青森県」は、本県に関する暮らし・産業・文化など、各分野におけるピカイチなデータや、市町村のナンバ…
-
データサイエンティスト宮田裕章氏をお招きして、「データサイエンスフォーラム」を開催しました
統計分析課
[2023年02月24日]
開催概要データサイエンティスト宮田裕章氏をお招きして、「データサイエンスフォーラム」を開催しました。当日の様子は、こちらを…
-
令和4年度青森県統計グラフコンクール
統計分析課
[2022年10月04日]
「青森県統計グラフコンクール」は、小学生から大人の方まで広く県民の皆様に統計と親しんでいただき、統計の表現技術の向上を図る…
-
令和2年国勢調査結果をお知らせします
統計分析課
[2022年07月22日]
国勢調査でわかる青森県の人口~小学生向けページ~をつくりました日本で最も重要な統計調査である「国勢調査」について、小学生の…
-
令和元年度青森県県民経済計算
統計分析課
[2022年07月06日]
〈結果の概要(単位:億円、%)〉項目実額(平成30年度)実額(令和元年度)増加率(平成30年度)増加率(令和元年度)県内総生産(名目)44,…
-
令和4年就業構造基本調査
統計分析課
[2022年07月01日]
調査の目的は?就業構造基本調査は、日本の就業・不就業の実態を明らかにし、全国や地域別の就業についての基礎資料を得ることを目…
-
「青い森オープンデータカタログ」統計データの利用案内
統計分析課
[2022年04月28日]
統計データの探し方「青い森オープンデータカタログ」に登録されている統計データの検索方法や利用方法は、こちらをご覧ください。(…
-
国勢調査でわかる青森県の人口~小学生向けページ~
統計分析課
[2022年03月30日]
国勢調査は、5年に一度行われる日本で最も重要な調査です。調査結果からは、その地域に何人住んでいるか、どんな仕事をしている人が…
統計データ関連ページ
- 青い森オープンデータカタログ [行政経営課]
- 統計一覧[統計分析課]
- 平成27年国勢調査 [統計分析課]
- 保健・医療・福祉統計情報 [健康福祉政策課]
- 青森県観光統計概要 [観光・国際交流課]
- 学校教育統計一覧 [教育委員会]
- 教育データブック [教育委員会]
- 青森県警察統計データ[青森県警本部]
- 令和3年経済センサス-活動調査[統計分析課]