ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 青森県立弘前高等技術専門校 > 青森県立弘前高等技術専門校トップページ
関連分野
- しごと
- 産業イノベーション推進
更新日付:2025年5月15日 青森県立弘前高等技術専門校
青森県立弘前高等技術専門校トップページ

技術革新の進展する新しい時代の中で、企業の即戦力となりうる知識・技能の習得をサポートします。
施設見学を随時受け付けております。本校に興味のある方は、お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
最近の更新
- 2025年5月15日 令和7年度在職者訓練(第二種電気工事士技能試験事前講習(上期))の受講者募集を開始しました。
- 2025年4月18日 令和7年度オープンキャンパス開催のお知らせを掲載しました。
- 2025年4月18日 令和7年度視察会(高等学校教諭及び若年者等就職支援機関職員向け)の開催案内を掲載しました。
広報「まるわかりニュース」バックナンバー
- 2025年1月31日
広報「まるわかりニュース」(令和6年12月号)
- 2024年10月16日 広報「まるわかりニュース」(令和6年10月号)
- 2024年09月10日 広報「まるわかりニュース」(令和6年8月号)
- 2024年06月27日 広報「まるわかりニュース」(令和6年6月号)
- 2024年05月15日 広報「まるわかりニュース」(令和6年4月号)
- 2024年02月29日
広報「まるわかりニュース」(令和6年2月号)
ソーシャルメディア
当校ではこれまでホームページとFacebookにて情報発信を行ってきましたが、この度X(旧Twitter)とInstagramのアカウントを新たに開設しました。
さらに多くの皆様に当校へのご理解を深めていただくために、募集案内、実習風景や行事の紹介など様々な情報の発信に努めてまいりますので、是非当校のアカウントをフォローお願いいたします。
※ソーシャルメディアのご利用にあたっては、弘前高等技術専門校ソーシャルメディアポリシーに同意の上、ご利用ください。
企業の皆様へ
当校では、無料職業紹介事業を実施しており、各科学生に対する求人を随時受け付けております。
求人を希望する企業の皆様は、下記より当校指定の求人票様式をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、メール、郵送、または直接当校までお持ち下さい。
なお、当校の訓練内容は各科紹介のページでご覧いただけます。
求人票
求人票(記入例)
また、求人票を提出される際は、職業安定法及び青少年の雇用の促進等に関する法律にもとづき、ハローワークにおける求人不受理の対象に該当しない旨の自己申告書及び青少年雇用情報シートも併せてご提出くださるようお願いいたします。
自己申告書
青少年雇用情報シート
各種証明書の交付について
修了証明書等の交付について
次の書類をご用意いただき、本校へご送付ください。申請書類受領後、1週間ほどで証明書を送付いたします。
証明書種類
成績証明書、修了見込み証明書、修了証明書
提出書類
- 証明書交付願(PDF) 証明書交付願(Excel) (記入例はこちら)
-
本人であることが確認できる書類(下記のうちいずれか1点)
自動車運転免許証(裏面も必要です)、健康保険証、マイナンバーカード(表面のみです)、その他法律もしくはこれに基づく命令により交付され、氏名・生年月日・住所が記載され、本人であると確認できる書面(コピー)又は住民票の写し(6カ月以内に発行されたもの) - 氏名の変更がある場合は旧姓の確認できる書類
- 返信用封筒(返信先を明記したもの)
- 110円切手
手数料
450円(青森県証紙)
青森県証紙の販売場所、県外在住のかたのお買い求め方法につきましては、青森県ホームページ内の青森県証紙についてをご覧ください。
各種資格における修了証の再交付・書換えについて
本校(つがる校含む)で交付の受けた「ガス溶接技能講習修了証」、「特別教育修了証」及び「安全衛生教育修了証」を紛失・損傷したときは再交付、住所・氏名の変更があったときは書換えを次の手続きにより受けることができます。
再交付または書換えをする際は、下記の書類をご用意いただき、本校へ持参または送付ください。申請書類受領後、1週間ほどで修了証を送付いたします。
証明書種類
ガス溶接技能講習修了証、特別教育修了証、安全衛生教育修了証
提出書類
-
ガス溶接技能講習修了証〈再交付・書換え〉申請書(PDF)
ガス溶接技能講習修了証〈再交付・書換え〉申請書(Excel) (記入例はこちら)
特別教育修了証〈再交付・書換え〉申請書(PDF)
特別教育修了証〈再交付・書換え〉申請書(Excel) (記入例はこちら)
安全衛生教育修了証〈再交付・書換え〉申請書(PDF)
安全衛生教育修了証〈再交付・書換え〉申請書(Excel) (記入例はこちら) -
本人であることが確認できる書類(下記のうちいずれか1点)
自動車運転免許証(裏面も必要です)、健康保険証、マイナンバーカード(表面のみです)、その他法律もしくはこれに基づく命令により交付され、氏名・生年月日・住所が記載され、本人であると確認できる書面(コピー)又は住民票の写し(6カ月以内に発行されたもの) - 氏名の変更がある場合は旧姓が確認できる書類
-
証明写真
縦20mm×横20mmで申込前6カ月以内に撮影した正面、脱帽、背景無地のもので写真裏面に氏名を記入したもの。
※サングラスを着用した写真は無効です。 - 旧修了証
- 返信用封筒(返信先を明記したもの)
- 460円分の切手(簡易書留郵便相当)
手数料
450円(青森県証紙)
青森県証紙の販売場所、県外在住のかたのお買い求め方法につきましては、青森県ホームページ内の青森県証紙についてをご覧ください。