ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 青森県立八戸工科学院 > 「ものづくり教室&しごと体験」
関連分野
- くらし
- しごと
- 産業イノベーション推進
更新日付:2025年6月27日更新 青森県立八戸工科学院
「ものづくり教室&しごと体験」

-
・ものづくり教室&しごと体験のホームページがオープンしました!随時更新いたしますのでお楽しみに!
(2025.6.24更新) - ・お申込みの受付は7月7日9時から開始します。チラシとホームページからお申込みフォームにリンクできます。(2025.6.24更新)
- ・お知らせを掲載しますのでお申込み後もこちらのホームページをご確認ください。(2025.6.24更新)
「ものづくり教室」&「しごと体験」のチラシ
お申込みフォーム
「ものづくり教室&しごと体験」の内容とお申込み について
内容について
令和7年7月26日(土)のオープンキャンパスでは、高校生を対象とした体験授業の他、本学院を会場に小学生を対象とした「ものづくり教室」&「しごと体験」(参加費無料)を開催します。
「ものづくり」を体験することで、「しごと(職業)」に興味や関心を持ち、また、地元企業の魅力を子供達に伝え、将来の夢や就職先のひとつとして知ってもらう良い機会になります。
開催場所:青森県立八戸工科学院
開催時間:9:00~12:30
(1回目体験受付9:00~、2回目体験受付11:00~、随時申込12:30まで)
対象者:小学生(保護者同伴)
〇ものづくり教室で工作体験をしよう!
主に本学院の各科で学ぶ技能を活かした「ものづくり」が体験できます。学生や職員のサポートを受けながら楽しく体験でき、出来上がった作品は夏休みの工作にぴったりです!
・ものづくり教室のイメージ動画についてはこちらをクリック(ページ下部へジャンプ)
〇しごと体験で将来の夢を創造しよう!
本学院の学生が学んでいる技能や関連企業の特色を活かした「しごと体験」ができます。工具の使い方から実際の作業まで学生や職員のサポートを受けながら安全に体験ができます。しごとを体験をすることでやりがいや責任感を感じ、自らの将来の職業に関心を持つことができます。
・体験のイメージ写真はこちらをクリック(ページ下部へジャンプ)
〇地元企業ブースが多数出展し「見て・聞いて・体験して」魅力を発見しよう!
「ものづくり教室」・「しごと体験」・「企業展示、実演」などを企画しておりボリューム満点です!
・企業ブースについてはこちらをクリック(ページ下部へジャンプ)
〇おしごとスタンプラリーでオリジナルグッズを手に入れよう!
大好評!オリジナルグッズがもらえるよ!なにが貰えるのかな?来場してからのお楽しみ!
お申込みについて(お申込み不要で当日参加できる体験やブースもございます。)
〇対象:小学生(保護者同伴)
〇1日2回開催 1回目9:30~ 、2回目11:30~ (受付は開始30分前から、各体験は1時間程度)
〇定員:各回10名※「リモコン・ダンプ」と「プロペラレーシング」は時間帯を別に1回のみの開催で各10名となります。
〇事前申込みが必要な体験は、お申込みが必要です。お申込みは、7月7日午前9時から開始予定です。チラシやこのページのお申込フォームのURLからお申込みください。
〇お申込みが必要な「ものづくり教室」と「しごと体験」は、下記のとおりとなります。
お申込は、お1人様″1つ″とさせていただきます。多くの方に体験していただきたいためご理解ください。
※お申込み状況により当時参加が可能となったものについては受付等でご案内いたします。
〇その他の「しごと体験」や「企業ブース」は、お申込み不要で参加・見学できます。
事前申込が必要な「ものづくり教室」:(1)リモコン・ダンプ(2)プロペラレーシング(3)塩ビで水鉄砲!(4)木製フィギュア
事前申込が必要な「しごと体験」:(1)ピカッと!でんき工事
※リモコン・ダンプとプロペラレーシングは、1回のみの開催となりますのでご注意ください。
・お申込後、2営業日程度で入力いただいたメールアドレスに結果を返信させていただきます。必ず連絡の取れるメールアドレスをお申込フォームに入力してください。「ha-koka-toiawase@pref.aomori.lg.jp」からメールをお送りいたしますので受信許可の設定をお願いします。迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますのでご確認ください。
・定員になり次第締め切りとさせていただきます。定員を満たし、お申込みができない内容については、お申込フォームに表示されません。
・お申込みの状況によっては、変更をお願いする場合がございます。
・ご不明な点は、電話またはメールにてお問い合わせください。問い合わせメールアドレス:ha-koka-toiawase@pref.aomori.lg.jp
お申込み状況について
-
お申込み状況(平日午前9時頃更新予定)について、下記の表を参考にお申込みください。(表左側:受付時間)申込フォーム内で表示されないものや終了の表示のもは定員となり締切となっています。
〇:定員に余裕があります。 △:定員まで残りわずか。 ×:定員となりお申込み終了。◎:当日申込不要で参加できます。ー:募集前です。
※キャンセル等によりお申し込み状況を修正することがございます。
開催時間 | リモコン・ダンプ | プロペラレーシング | 塩ビで水鉄砲! | スズキオリジナル木製フィギュア |
---|---|---|---|---|
1回目9:30~(9:00受付) | ー | 開催ありません | ー | ー |
2回目11:30~(11:00受付) | 開催ありません | ー | ー | ー |
開催時間 | ピカッと!でんき工事 |
---|---|
1回目9:30~(9:00受付) | ー |
2回目11:30~(11:00受付) | ー |
項目 | くるまのタイヤ交換 | ネームプレートをキラキラに! | 重機でスーパーボールすくい |
---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ◎ |
体験のイメージ写真 ~君ならどれをやる?~








企業出展ブースについて


〇ものづくり体験:木製フィギュア(お申込みが必要です。)
〇しごと体験:スーパーボールすくい(当日参加可能)

協力
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
〒039-2246 八戸市桔梗野工業団地二丁目5-30