ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 水産局水産振興課
水産振興課
新着情報
-
青森県の水産資源管理
水産振興課
[2022年06月30日] new
新たな資源管理水産庁ホームページ「新たな資源管理の部屋」水産庁パンフレット「沿岸漁業者の皆様へ~新…
-
水産物の放射性物質調査結果について
水産振興課
[2022年06月29日] new
水産物の放射性物質調査結果国(水産庁)の水産物放射性物質調査事業結果国(水産庁)の水産物放射性物質…
-
令和4年度農林水産部原油・原材料価格高騰等対策事業の要望調査(水産関係)について
水産振興課
[2022年06月28日] new
1事業の趣旨長引くコロナ禍に加え、円安や国際情勢の不安定化により、原油や原材料価格の高騰が続いてお…
-
水産流通適正化法に関する手続
水産振興課
[2022年06月28日] new
水産流通適正化法制度の概要目的漁獲段階での規制のみでは十分でなく、加工、流通段階で違法な漁業に由来…
-
青森県水産情報(遊漁を楽しむ皆様へ>青森県沖合でクロマグロを対象とする遊漁者・遊漁船業者のみなさんへ
水産振興課
[2022年06月24日] new
青森県沖合でクロマグロを対象とする遊漁者・遊漁船業者のみなさんへクロマグロについては、資源状況が悪…
-
青森県のクロマグロ資源管理
水産振興課
[2022年06月23日] new
■令和4管理年度(第8管理期間)(令和4年4月1日~令和5年3月31日)〇漁獲枠原簿(令和4年6月23日版最新)[…
-
知事許可漁業の許可などの申請手続き
水産振興課
[2022年06月16日]
知事許可漁業の許可漁業法等の一部を改正する等の法律(平成30年法律第95号)が令和2年12月1日に施行され…
-
不利益処分に関する処分基準(漁業法施行規則)
水産振興課
[2022年03月30日]
不利益処分に関する処分基準根拠法令の名称根拠法令の条項不利益処分の種類処分権者漁業法施行規則第42条…
-
申請に対する処分に関する審査基準・標準処理期間(漁業法施行規則)
水産振興課
[2022年03月30日]
申請に対する処分に関する審査基準・標準処理期間根拠法令の名称根拠法令の条項許認可等の種類経由機関処…
-
特定水産動植物の採捕の許可に係る申請に対する処分に関する審査基準及び標準処理期間(案)並びに特定水産動植物の採捕の許可に対する不利益処分に関する処理基準(案)についての意見募集結果
水産振興課
[2022年03月30日]
県が実施しました「特定水産動植物の採捕の許可に係る申請に対する処分に関する審査基準及び標準処理期間…
-
「青森県沿岸漁業改善資金貸付規則の一部改正」の公表について
水産振興課
[2022年03月30日]
「青森県沿岸漁業改善資金貸付規則の一部を改正する規則」の制定にあたっては、「あおもり県民政策提案実…
-
青森県水産情報(遊漁船業登録について>遊漁船業務主任者講習会について)
水産振興課
[2022年03月28日]
令和4年度遊漁船業務主任者講習会のお知らせ遊漁船業務主任者になるには、農林水産大臣の認定を受けた遊漁…