ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域生活文化課 > 新幹線“新青森駅”建設のあゆみ(青森県史)
更新日付:2009年1月7日 地域生活文化課
新幹線“新青森駅”建設のあゆみ(青森県史)
2008年10月28日(火)の様子。 編集・撮影 近現代部会担当 中園 裕
これまでと少し異なった場所から撮影してみました。新幹線新青森駅の西側から撮影したものです。写真の右側が七戸側、左側が操車場側(函館側)となります。新幹線の駅舎本体が急速に建設されつつあるのがわかります。この場所からもしばらく撮影を続けてみたいと思っています。駅舎の向こう側に見える山は東岳です。
上の写真よりさらに北側から撮影してみました。右奥が七戸側です。駅舎本体の様子が、よりはっきりとわかるでしょう。高架橋がほぼ完成状態となった今、駅舎本体の建設に注目です。
過去の新青森駅周辺をご覧ください!
2006年の建設状況
2007年の建設状況
2008年の建設状況
この記事についてのお問い合わせ
交通・地域社会部 地域生活文化課 文化スポーツ・NPOグループ
電話:017-734-9238
FAX:017-734-8046