ホーム > 組織でさがす > 企画政策部 > 地域活力振興課
地域活力振興課
新着情報
地域活力振興課の新着情報一覧-
あおもり立志挑戦塾
地域活力振興課
[2023年03月27日] new
「あおもり立志挑戦塾」とは「あおもり立志挑戦塾」は、本県の経済や地域づくりを力強くけん引していく気概やチャレンジ精神、発想…
-
令和4年度あおもり立志挑戦塾(第15期)実施概要
地域活力振興課
[2023年03月27日] new
人財きらめく青森県-トップ画面に戻るあおもり立志挑戦塾-トップ画面へ戻る令和4年度あおもり立志挑戦塾成果報告会第15期生による…
-
日本の次世代リーダー養成塾
地域活力振興課
[2023年03月22日] new
第20回「日本の次世代リーダー養成塾」青森県推薦枠の塾生募集「日本の次世代リーダー養成塾」は、日本はもとより世界に通用する人…
-
青森県地域づくりネットワーク推進協議会
地域活力振興課
[2023年03月14日]
青森県地域づくりネットワーク推進協議会は、自主的・主体的な地域づくりのための活動、研修等を行う民間の地域づくり団体相互の交…
-
関係人口プロジェクトオンライン報告会を開催します!
地域活力振興課
[2023年03月03日]
昨年9月からスタートした今別町、鶴田町、南部町の関係人口プロジェクト。○今別町の”茶めし”の未来は!?○鶴田町のふ…
-
AOMORI SHORT FILM PROJECT 21-22
地域活力振興課
[2023年02月24日]
AOMORISHORTFILMPROJECT(ASFP)とはクリエイター、メンター、10~20代の若者によるチームが青森に根ざして生きる人々との対話と交…
-
あおもり異業種ネットワーク交流会 参加者募集中!
地域活力振興課
[2023年02月02日]
定員に余裕がございますので、申込期限を延長しました!青森県内の各産業分野のリーダーやチャレンジする方同士の交流を深める、異…
-
【2月19日(日)】「青森県関係人口交流会」を開催します!
地域活力振興課
[2023年01月20日]
「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様な関わる人々のこと。人口減少の克…
-
【1/29(日)】青森冬の暮らしセミナー「青森の冬にZoomイン!」を開催します
地域活力振興課
[2023年01月12日]
「青森の冬の暮らしって実際どうなの?」青森への移住を考える方にとって関心事のひとつかもしれません。「暖房代はいくらかかるの…
-
第45回 全日本中学生水の作文コンクール 青森県募集案内
地域活力振興課
[2023年01月12日]
平成26年7月に施行された水循環基本法第10条において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解と関心を深めるようにする…
-
【関係人口募集】青森発!ローカルプロジェクト市を開催します!
地域活力振興課
[2022年10月25日]
ローカルプロジェクト市とは?青森県内の「もったいない」や「なんとかしたい」を、新たな視点や価値観で一緒に考えてくれる人と出…
-
【11/5(土)6(日)】「冬の準備は大丈夫?青森冬の暮らしセミナー」を開催します!
地域活力振興課
[2022年10月14日]
青森に移住してきた皆さん!近頃肌寒い日が多くなってきましたね。ふと、「あれ?そろそろ冬が来ちゃうんじゃない?」気づきました…
関連ページ
AomoriOvation #あおもりを守ろう
移住・交流推進グループ
人づくりグループ
生業・地域活性化グループ
- 地域づくりインターンシップ
- 特定地域づくり事業協同組合制度
-
「半島振興計画」について
- 半島税制について
- 全日本中学生水の作文コンクール
- 元気な地域づくり支援事業について
-
地域振興関係助成制度等一覧
[146KB]
市町村及び地域づくり団体等が活用できる助成制度等の一覧です。各事業の詳細は、参考WEBサイトを御参照いただくか、各担当グループまでお問い合わせください。 - 青森県地域づくりネットワーク推進協議会
- 一般財団法人自治総合センター コミュニティー助成事業(外部リンク)
- 青森県立三沢航空科学館