ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 障がい福祉課 > こころの相談窓口ネットワーク連絡先一覧
関連分野
- くらし
- 障がい福祉
更新日付:2025年7月14日 障がい福祉課
こころの相談窓口ネットワーク連絡先一覧
話してください あなたの気持ち、聴かせてください その悩み
本県の自殺死亡率が全国よりも高い水準にある中、身近なところに何でも話し合える人や相談窓口等、相談の受け皿の充実が重要です。
このため、県では、一般県民の皆様への相談窓口の周知と既存の相談窓口相互の連携を図るため、幅広い分野にわたる主要な相談窓口について掲載したリーフレット「『こころの相談窓口ネットワーク』相談先一覧表」を作成しています。
もしあなたが悩みを抱えていたら、一人で悩まず、ぜひ相談してください。
大切な人が悩みを抱えていることに気づいたら、声をかけてみてください。
そして、じっくりと話を聴いて、相談窓口を紹介してあげてください。
私たちは、しっかりと受け止めます。専門外の相談も、必要に応じて専門の窓口にお繋ぎし、連携して応えます。
話してください。一緒に考えましょう。
こころの相談窓口ネットワーク連絡先一覧(令和7年7月発行)[498KB]
- P1
- P2
- P3
- P4
LINE相談2025
学校や家族のこと、身近なひとには言いづらいこと
専門の相談員がLINEで親身に対応します。
秘密は守ります。
【期間】令和7年8月18日~令和8年2月28日(※年末年始 12月29日~1月3日を除く)
【対象者】青森県内の中学生、高校生、学生 等、概ね40歳未満の若者