ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 医療薬務課 > 生産性向上・職場環境整備等支援事業について
関連分野
- くらし
- しごと
- 医療薬務
更新日付:2025年3月26日 医療薬務課
生産性向上・職場環境整備等支援事業について
本県では令和7年度に「生産性向上・職場環境整備等支援事業」を実施する予定です。
なお、申請時期等の詳細については、今後、厚生労働省から示される令和7年度分の実施要綱等を踏まえ決定し、随時お知らせします。
なお、申請時期等の詳細については、今後、厚生労働省から示される令和7年度分の実施要綱等を踏まえ決定し、随時お知らせします。
事業の概要
1 目的
生産性向上に資する設備導入等の取組を進める医療機関等(ベースアップ評価料算定機関に限る。)に対して経費相当分の給付金を支給し、生産性向上・職場環境整備等を図る。
2 対象施設
令和7年3月31日現在で、以下のベースアップ評価料の届出をしている病院、診療所(医科・歯科)、訪問看護ステーション
0100 外来・在宅ベースアップ評価料(I)
P100 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(I)
0102 入院ベースアップ評価料(医科)
P102 入院ベースアップ評価料(歯科)
訪問看護ベースアップ評価料(I)
※令和7年3月31日までに上記のベースアップ評価料の届出をしていない施設は、本事業の補助対象外となりますので、御留意ください。
3 給付額(上限額)について
・病院及び有床診療所 1床当たり4万円
・診療所(医科・歯科)及び訪問看護ステーション 1施設当たり18万円
※ただし、国の予算の範囲内となります。
4 対象となる取組のイメージ
・ICT機器等の導入による業務の効率化
・タスクシフト/シェアによる業務の効率化
※現時点での見込みです。今後、厚生労働省から示される令和7年度分の実施要綱により詳細が決定されます。
5 申請時期等
現時点では未定です。今後、厚生労働省から示される令和7年度分の実施要綱及び交付要綱を踏まえ、本県の交付要綱等を策定し、申請時期等の詳細を決定します。(決定次第、当ホームページにてお知らせします。)
生産性向上に資する設備導入等の取組を進める医療機関等(ベースアップ評価料算定機関に限る。)に対して経費相当分の給付金を支給し、生産性向上・職場環境整備等を図る。
2 対象施設
令和7年3月31日現在で、以下のベースアップ評価料の届出をしている病院、診療所(医科・歯科)、訪問看護ステーション
0100 外来・在宅ベースアップ評価料(I)
P100 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(I)
0102 入院ベースアップ評価料(医科)
P102 入院ベースアップ評価料(歯科)
訪問看護ベースアップ評価料(I)
※令和7年3月31日までに上記のベースアップ評価料の届出をしていない施設は、本事業の補助対象外となりますので、御留意ください。
3 給付額(上限額)について
・病院及び有床診療所 1床当たり4万円
・診療所(医科・歯科)及び訪問看護ステーション 1施設当たり18万円
※ただし、国の予算の範囲内となります。
4 対象となる取組のイメージ
・ICT機器等の導入による業務の効率化
・タスクシフト/シェアによる業務の効率化
※現時点での見込みです。今後、厚生労働省から示される令和7年度分の実施要綱により詳細が決定されます。
5 申請時期等
現時点では未定です。今後、厚生労働省から示される令和7年度分の実施要綱及び交付要綱を踏まえ、本県の交付要綱等を策定し、申請時期等の詳細を決定します。(決定次第、当ホームページにてお知らせします。)
(参考)
厚生労働省資料
事業イメージ
令和6年度分の実施要綱
(本県においては、令和6年度分の実施要綱がそのまま適用されるものではありませんので、あくまでも参考です。)
令和7年3月5日付け事務連絡
生産性向上・職場環境整備等支援事業に関するQ&A(第1版)
生産性向上・職場環境整備等支援事業に関するQ&A(第2版)
本県資料
令和7年2月28日付け事務連絡
事業イメージ
令和6年度分の実施要綱
(本県においては、令和6年度分の実施要綱がそのまま適用されるものではありませんので、あくまでも参考です。)
令和7年3月5日付け事務連絡

生産性向上・職場環境整備等支援事業に関するQ&A(第1版)

生産性向上・職場環境整備等支援事業に関するQ&A(第2版)

本県資料
令和7年2月28日付け事務連絡
