新着情報
2025年04月02日
2025年04月01日
- ぼんじゅ出前講座(青森県立梵珠少年自然の家)
- 児童自立生活援助事業について(こどもみらい課)
- 申込みから来所まで(必要な申請書類はダウンロードしてご利用下さい)(青森県立梵珠少年自然の家)
- 所在地・交通アクセス(東青県土整備事務所)
- 青森県こども計画(こどもみらい課)
- 【介護保険】令和6年度介護職員処遇改善加算の届出(高齢福祉保険課)
- 令和6年4月より水道事業の一部について西北県土整備事務所に引継ぎとなりました.(西北県土整備事務所)
- ユニットケア研修について(高齢福祉保険課)
- 【令和7年4月1日より】建築確認・検査、省エネ適判申請等、低炭素建築物新築等計画認定申請の手数料を改定しました。(建築住宅課)
- 定例一般競争見積りの実施について(下北地域連携事務所)
- 中南保健所 エイズ相談・検査(即日検査・完全予約制)のお知らせ(中南保健所)
- あすなろ療育福祉センター - 外来(診療・予約)(青森県立あすなろ療育福祉センター)
- 青森県下北農林水産事務所(青森県下北農林水産事務所)
- 女性相談・DV相談支援・DV防止等関連事業 (こどもみらい課)
- 上北保健所エイズ相談・検査のお知らせ(上北保健所)
- 青森県原子力政策懇話会(原子力立地対策課)
- 下北福祉事務所(下北福祉事務所)
- 配偶者暴力相談支援センター(下北福祉事務所)
- 女性相談・DV相談(下北福祉事務所)
- 母子父子寡婦福祉(下北福祉事務所)
- 生活保護(下北福祉事務所)
- 特別児童扶養手当について(こどもみらい課)
- 青森県とITER(イーター)計画の関わりは?
- 令和6年4月より水道事業が一部県土整備事務所に引継ぎとなりました(上北県土整備事務所)
- 「Aomoriインフラアカデミー」が本開校しました!(整備企画課)
- 個人住民税の特別徴収の推進について(三八県税事務所)
- 青森県公務災害補償等審査会の概要(人事課)
- 青森県公務災害補償等認定委員会の概要(人事課)