ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 水産局水産振興課 > 漁業就業者確保支援の取組

関連分野

更新日付:2025年9月26日 水産振興課

漁業就業者確保支援の取組

  • 担い手を確保するため、積極的な情報発信や漁業体験等を実施するとともに、地域自らで新規就業者を確保できるよう体制づくりを支援します。

令和7年度あおもり漁業就業支援フェアを開催します!

県では、担い手を確保したい漁業関係者と漁業就業希望者の面談の場を提供するため、「令和7年度あおもり漁業就業支援フェア」を開催します
普段の仕事の様子、待遇や就業後のステップアップなどを、漁業関係者から聞くことができる機会ですので、是非御来場ください!

開催日時:令和7年10月5日(日曜日)13時~15時
場所:青森市浅虫 あさむしマリーナ
出展団体:青森県漁業協同組合連合会(ホタテガイ養殖業等の紹介)
その他:漁師なりきりコーナー(フォトブース)もあります。また、「あおもりの漁師祭」と併催ですので、そちらもお楽しみください。

★詳しくは以下の画像をクリック!★

漁業就業支援フェアチラシ

※事前申し込みは不要です。参加を希望される方は、直接会場にお越しください。

〇お問合せ先はこちら
 青森県農林水産部水産局水産振興課
  TEL:017‐734‐9592
  mail:sshinko@pref.aomori.lg.jp

令和7年度あおもり漁業体験の参加者を募集します

漁業者が講師となり、青森県への漁業就業に関心のある方を対象に、漁業体験や荷揚げ見学、ロープワーク講習等を行います。

希望者の御要望に応じて日程調整しますので、興味のある方はお問い合わせ先まで御連絡願います。
詳細は、以下のPDFファイルから御確認ください【1,002KB】。

以下のURLから操業体験の動画を見ることができますので、是非御覧ください。

(中泊町小泊)
https://www.youtube.com/watch?v=s9JapQJH7qM

(深浦町北金ヶ沢)
https://www.youtube.com/watch?v=pC0U6_EG1Ss

〇お問合せ先はこちら

  青森県漁業就業者確保育成センター
  (青森県農林水産部水産局水産振興課 企画・普及グループ内)
  TEL:017-734-9592
  mail:sshinko@pref.aomori.lg.jp

青森県の新規漁業就業希望者向けサイト
「あおもり漁師への道-あおもりで漁師目指そう-」が公開されました!

県では、漁業の担い手確保に向け、本県漁業の魅力をインターネットで継続的・効果的に発信するため、
青森県の新規漁業就業希望者向けサイト、「あおもり漁師への道-あおもりで漁師目指そう-」
を令和3年4月1日に公開しました。

サイトには、本県の漁業、漁業就業するためのステップ及び求人情報など、漁業者を目指すために
必要な情報を掲載しています。

以下のURLをクリックして、是非御覧ください!

https://www.aomoriryoushi.jp/

動画「決め手くんが行く!青森県の農林水産業【水産業編】」が公開されています!

青森県農林水産政策課のYouTube公式チャンネル「あおもの!-青森のすごい農林水産業-【農林水産部公式】」では、漁業の様子も紹介しています。下記のリンクをクリックして、是非御覧ください。

https://www.youtube.com/@aomono_pref_aomori/featured

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

農林水産部 水産局 水産振興課
電話:総務グループ 017-734-9591
  FAX:(共通)017-734-8166
 企画・普及グループ 017-734-9592
 漁業管理グループ 017-734-9593
 栽培・資源管理グループ 017-734-9594
 水産経営グループ 017-734-9588

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする