ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 上北農林水産事務所 > 上北農林水産事務所(農村整備庁舎)-環境配慮活動
関連分野
- しごと
- 農村整備
更新日付:2025年10月1日 上北農林水産事務所
上北農林水産事務所(農村整備庁舎)-環境配慮活動
| 農村整備庁舎トップページ | 地域の概要 | 農業農村整備の概要 | 環境配慮活動 | 多面的機能支払の取組 | リンク集 |
環境配慮活動
農山漁村に見られる豊かな自然や美しい景観、伝統的な風習、独自の文化などの地域資源は、その地で農林水産業が営まれ、地域コミュニティが存在してこそ保たれます。農林水産業を支え、地域全体の環境を守ることがかけがえのない地域資源を将来に引き継いでいくことにつながると考え、環境配慮に繋がる活動を支援、実施しています。
活動紹介
ここでは、上北管内で行われた環境配慮に関連した活動について紹介します。
2025年度
4月20日 稲生川ウォーク
[479KB]
5月1日 ふるさとクリーンウォーク
[571KB]
5月2日 カブトムシの森たんけん
[250KB]
5月26日 おおぞら小学校田植え体験学習
[433KB]
6月20日 法奥小学校稚魚放流体験
[601KB]
7月6日 一本木沢ビオトープ親自然体験2025~環境ゼミ~
[599KB]
7月9日 十和田湖水たんけん
[1096KB]
7月26日 一本木沢ビオトープ親自然体験2025~ホタル観察会~
[844KB]
8月23日 一本木沢ビオトープ親自然体験2025~水の中をのぞいてみたら~
[423KB]
8月30日 一本木沢ビオトープ親自然体験2025~トンボ博士になろう~
[314KB]
9月22日 おおぞら小学校稲刈り体験学習
[514KB]
2024年度
4月21日 稲生川ウォーク2024
[852KB]
4月24日 カブトムシの森たんけん
[897KB]
(7月3日追記)
5月2日 ふるさとクリーンウォーク2024
[1026KB]
5月28日 おおぞら小学校田植え体験学習
[793KB]
7月4日 土場川ビオトープ生き物観察会
[1291KB]
7月5日 おおぞら小学校水田学習
[865KB]
7月12日 十和田湖水たんけんたい2024
[1177KB]
7月27日 一本木沢ビオトープ親自然体験2024①
[342KB]
8月24日 一本木沢ビオトープ親自然体験2024②
[894KB]
8月31日 一本木沢ビオトープ親自然体験2024③
[729KB]
9月24日 おおぞら小学校稲刈り体験学習
[1058KB]
2月14日 【受付終了】作田ダムで発生した伐木材を無償提供します



