ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 畜産課 > 青森県獣医師職員確保プランについて
更新日付:2025年4月28日 畜産課
青森県獣医師職員確保プランについて
青森県では、平成23年度に獣医師職員をの確保と育成を目的に平成32年度を目標年度とする「青森県獣医師職員確保プラン」を策定しました。この度、令和13年度を目標年度とする第2期のプランを策定したので、次のとおり公表します。
1 青森県獣医師職員確保プラン
2 青森県獣医師職員確保プランに基づいた取組
県では、獣医師職員を確保するため、獣医師のインターンシップ、修学資金等、さまざまな取組を実施しています。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
〇 インターンシップ(業務体験実習)
〇 修学資金(大学生向けはこちらから、高校生向けはこちらから)
〇 出前講座
小・中学校及び高等学校向けの獣医師の出前講座は各地域の家畜保健衛生所で実施しています。
・東青・中南・西北地域はこちらから(つがる広域家畜保健衛生所)
・三八地域はこちらから(八戸家畜保健衛生所)
・上北地域はこちらから(中央家畜保健衛生所)
・下北地域はこちらから(むつ家畜保健衛生所)
また、県民の皆さんの集会や学校等を対象の獣医師の出前トークは広報広聴課を通じて受け付けています。
・出前トークはこちらから
〇 インターンシップ(業務体験実習)
〇 修学資金(大学生向けはこちらから、高校生向けはこちらから)
〇 出前講座
小・中学校及び高等学校向けの獣医師の出前講座は各地域の家畜保健衛生所で実施しています。
・東青・中南・西北地域はこちらから(つがる広域家畜保健衛生所)
・三八地域はこちらから(八戸家畜保健衛生所)
・上北地域はこちらから(中央家畜保健衛生所)
・下北地域はこちらから(むつ家畜保健衛生所)
また、県民の皆さんの集会や学校等を対象の獣医師の出前トークは広報広聴課を通じて受け付けています。
・出前トークはこちらから
3 獣医師職員の業務について

県獣医師職員の仕事内容は大きく家畜衛生分野と公衆衛生分野に分かれます。
このホームページでは、主に家畜衛生分野の県獣医師職員の仕事内容を御紹介しています。
県職員獣医師の主な仕事(家畜衛生)
[936KB]
家畜保健衛生所の日常業務に関連した業績は以下のとおりです。
(家畜保健衛生所のみ掲載しています。)
令和6年度青森県家畜保健衛生業績発表会の概要
[8271KB]
なお、最新の業務内容は、SNSで随時、情報発信していますので、是非フォローしてください。
このホームページでは、主に家畜衛生分野の県獣医師職員の仕事内容を御紹介しています。
県職員獣医師の主な仕事(家畜衛生)

家畜保健衛生所の日常業務に関連した業績は以下のとおりです。
(家畜保健衛生所のみ掲載しています。)
令和6年度青森県家畜保健衛生業績発表会の概要

なお、最新の業務内容は、SNSで随時、情報発信していますので、是非フォローしてください。
関連ページ
- 畜産課関連計画・基準等
- 青森県職員(獣医師)採用総合案内
- 【農林水産部】
農林水産部畜産課
【家畜保健衛生所】
青森県三八農林水産事務所八戸家畜保健衛生所
青森県西北農林水産事務所つがる広域家畜保健衛生所
青森県上北農林水産事務所中央家畜保健衛生所
青森県下北農林水産事務所むつ家畜保健衛生所 - 【健康医療福祉部】
健康医療福祉部保健衛生課
【保健所】
青森県東津軽保健所
青森県中南保健所
青森県三戸保健所
青森県西北保健所
青森県上北保健所
青森県下北保健所
【動物愛護センター】
青森県動物愛護センター
【食肉衛生検査所】
青森県食肉衛生検査所