ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 三八地域県民局地域健康福祉部保健総室(三戸地方保健所)
三八地域県民局地域健康福祉部保健総室(三戸地方保健所)
新着情報
-
空気クリーン施設に登録しませんか?
[2021年1月13日] new
「空気クリーン施設」「空気クリーン車」に登録してみませんか? -受動喫煙防止対策実施施設の認証制度…
-
麻薬・覚醒剤原料に関する様式
[2020年9月17日]
麻薬に関する様式についてこちらは、麻薬に係る各種申請・届出の様式・記載例に関する項目です。それぞれ…
-
指導予防課の業務内容 ~医事・薬事関係業務~
[2020年9月17日]
詳細は、指導予防課(内線284)にお問い合わせください。医療施設に関係する事務病院、診療所等の許可、届…
-
働く人の健康づくりを応援します! ~三八地域…
[2020年9月11日]
三八地域では、働いている従業員さんに対する健康づくりを応援するために、専門職が事業所に講師派遣を行…
-
業務案内 食品衛生
[2020年7月30日]
TOP /おしらせ /業務の内容(申請書・届出等様式 /営業までの流れ / よくある質…
-
業務案内 母子保健
[2020年6月19日]
保健総室(三戸地方保健所)で行っている母子保健業務を御紹介します。業務の内容 詳細は健康増進課(内…
-
業務案内 難病対策
[2020年6月19日]
保健総室(三戸地方保健所)で行っている難病対策事業を御案内します。→詳細は健康増進課(内線285、…
-
業務案内 健康づくり推進
[2020年4月1日]
保健総室(三戸地方保健所)で行っている健康づくり推進事業を御案内します。 → 詳細は健康増進課…
-
喫煙対策
[2020年4月1日]
・「空気クリーン施設(受動喫煙防止対策施設)」の認証制度をすすめています。詳しくはこちら
-
青森のおいしい健康応援店認定事業について
[2020年4月1日]
青森のおいしい健康応援店認定事業とは青森のおいしい健康応援店認定事業とは青森県では、県民の皆様が外…
-
業務案内 精神保健福祉関係
[2020年4月1日]
保健総室(三戸地方保健所)で行っている精神保健福祉進事業を御案内します。→ 詳細は健康増進課(…
-
精神障害者地域家族会
[2020年4月1日]
心の病気を持った患者を抱える家族の皆さんが、お互いの親睦と幸せを図ることを、また、障害者の方の医療…
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
