ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 青森県学生寮の令和10年度末での閉寮について
更新日付:2025年7月24日 公益財団法人青森県育英奨学会
青森県学生寮の令和10年度末での閉寮について
公益財団法人青森県育英奨学会では、このたび東京都小平市にある青森県学生寮を令和10年度末(令和11年3月末)で閉じることを決定いたしました。
青森県学生寮は、青森県人の子弟のうち、学業、人物が優れているにもかかわらず、経済的理由により就学困難な者に対し、学生寮を利用させる等必要な援助を行い、本県及び国家社会の発展に貢献しうる人材の育成に寄与することを目的に、昭和31年に設立し、昭和56年に現在の建物に改築するなど、69年の長きにわたり、運営してきました。この間、約1900人の学生に東京での住居を提供し、多くの有意な人材を輩出してきたところですが、建物の老朽化や学生のライフスタイルの変化が進み、これらに対応しながら運営していくことが困難となり、誠に残念ながら令和10年度末での閉寮を決定いたしました。
青森県学生寮は、青森県人の子弟のうち、学業、人物が優れているにもかかわらず、経済的理由により就学困難な者に対し、学生寮を利用させる等必要な援助を行い、本県及び国家社会の発展に貢献しうる人材の育成に寄与することを目的に、昭和31年に設立し、昭和56年に現在の建物に改築するなど、69年の長きにわたり、運営してきました。この間、約1900人の学生に東京での住居を提供し、多くの有意な人材を輩出してきたところですが、建物の老朽化や学生のライフスタイルの変化が進み、これらに対応しながら運営していくことが困難となり、誠に残念ながら令和10年度末での閉寮を決定いたしました。
取材に関するお願い
青森県学生寮には、現在34名の学生が入居し、大学の課題や国家資格取得のための勉強等、日々、学業に勤しんでいます。青森県育英奨学会事務局としては、今般の決定が寮生の学業や生活に影響しないよう、寮生のことを第一に考え対応する必要があると認識しております。このため、 取材は当会事務局でお受けしますので、青森県学生寮への電話による問合せや現地での取材については、お控えくださるようお願いします。
この記事についてのお問い合わせ
〒030-8540 青森市長島一丁目1番1号
青森県教育庁教職員課内
公益財団法人青森県育英奨学会
青森県教育庁教職員課内
公益財団法人青森県育英奨学会
電話:直通 017-734-9879 代表 017-722-1111(内線3096)
FAX:017-734-8274