ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課 > 性と健康の相談センターのご案内
関連分野
- くらし
- こども
更新日付:2025年8月4日 こどもみらい課
性と健康の相談センターのご案内
性と健康の相談センター
県では、男女ともに性や妊娠に関する正しい知識を身に付け、生涯にわたる健康管理を促す「プレコンセプションケア」を推進するため、思春期、妊娠、出産などライフステージに応じた心身の悩みに関する相談や、健康管理に関する情報提供を行なう「性と健康の相談センター」を開設しています。
保健師等が対応しますので、お気軽にご相談ください。
保健師等が対応しますので、お気軽にご相談ください。
相談内容
- 思春期の健康相談
- 妊娠、避妊に関する相談
- 不妊に関する一般的な相談
- 更年期障害等に関する相談
- その他、性感染症を含む心身の健康に関する一般的な相談
日時
月曜日から金曜日の8時30分~17時15分 (国民の祝日及び年末年始を除く)
場所
県内各保健所
※詳しくは、最寄りの保健所にお問合せください。
保健所名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
東津軽保健所 | 〒030-0113 青森県青森市第二問屋町4丁目11−6 |
017-739-5421 |
中南保健所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町14−2 県健康福祉庁舎 2F |
0172-33-8521 |
三戸保健所 | 〒039-1101 青森県八戸市尻内町鴨田7 |
0178-27-5111 |
西北保健所 | 〒037-0056 青森県五所川原市末広町14 |
0173-34-2108 |
上北保健所 | 〒034-0082 青森県十和田市西二番町10−15 |
0176-23-4261 |
下北保健所 | 〒035-0073 青森県むつ市中央1丁目3−33 |
0175-31-1388 |