消防保安課
新着情報
消防保安課の新着情報一覧-
女性消防吏員の活躍推進について
消防保安課
[2023年03月08日]
青森県では、県内消防本部と連携して、女性消防吏員の活躍推進に努めています消防分野における女性吏員の活躍推進に当たっては、女…
-
高圧ガスの製造・貯蔵・販売について
消防保安課
[2023年03月08日]
目次保安検査申請書及び受検予定報告書各種様式について(保安検査申請書等除く)注意喚起等について令和5年度高圧ガス製造施設保…
-
ガス使用時の心得
消防保安課
[2021年03月10日]
1.LPガスを利用するに当たってのポイントLPガス(プロパンガス)を利用されている県民の皆様に知っておいていただきたい3つのポ…
-
第1種電気工事士免状の取得に必要な実務経験年数が令和3年4月1日から変わります。
消防保安課
[2021年02月26日]
令和3年4月1日以降に申請する第1種電気工事士免状交付に必要な実務経験年数が、以下のとおり短縮されます。令和3年2月10日に「電気…
-
通電火災対策について(水害)
消防保安課
[2020年07月10日]
水害により停電が発生した場合、再通電時において、電気機器又は電気配線からの火災が発生するおそれが生じることから、次のことに…
-
危険物取扱者試験の受験手数料が令和元年10月1日から変わります。
消防保安課
[2019年07月23日]
令和元年7月3日に「青森県消防法関係手数料の徴収等に関する条例の一部を改正する条例」が公布され、令和元年10月1日から施行されま…
-
市町村の消防の広域化
消防保安課
[2019年03月29日]
これまでの取組災害や事故の多様化・大規模化、住民ニーズの多様化等、消防を取り巻く環境の変化に的確に対応するとともに、将来人…