ホーム > 組織でさがす > 危機管理局 > 消防保安課 > 女性消防吏員の活躍推進について
関連分野
- くらし
- しごと
- 防災・危機管理・消防
- 男女共同参画
- 公募・募集
更新日付:2023年3月8日 消防保安課
女性消防吏員の活躍推進について
青森県では、県内消防本部と連携して、女性消防吏員の活躍推進に努めています
消防分野における女性吏員の活躍推進に当たっては、女性の採用をどのようにして増やすか、また、女性が働きやすい環境づくりをどのように進めていくかなど、さまざまな課題があります。
そこで、女性消防吏員の活躍をより積極的に推進し、住民サービスの向上を図るとともに、消防組織の活性化・組織力の強化・士気の向上等を図ることで県内の消防力を強化するため、県では、女性消防吏員の活躍推進に関する機運の醸成を図るための取組を行っています。
令和4年度における取組としては、総務省消防庁が実施している「消防本部における女性消防吏員活躍推進モデル事業」に事業提案し、採択されたことから、女性消防吏員活躍推進PRのためのテレビCMを作成・放送するとともに、動画を作成・公開しています。
テレビCM
令和5年2月23日及び2月25日に放送したテレビCMは、こちらからもご覧いただけます。
PR動画
令和5年2月に放送したテレビCMのフルバージョンとなるPR動画が完成しました。
ぜひご覧ください!
お知らせ
総務省消防庁では、全国の消防本部における女性の採用試験受験者を増やすことを目的に、各消防本部の魅力の発信や採用試験情報の提供などを行う場として、「全国消防本部合同Webセミナー」を開催しています。
今年度は、令和5年3月18日(土)19日(日)の2日間にわたって行われ、本県からは、18日(土)分に、青森地域広域事務組合消防本部と十和田地域広域事務組合消防本部が参加します!
女性だけでなく、男性の方もぜひのぞいてみてください!!

14時40分~15時10分 十和田地域広域事務組合消防本部
15時20分~15時50分 青森地域広域事務組合消防本部