ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 三八地域県民局地域連携部 > 三八地域のイベント・おすすめ情報
関連分野
- くらし
- 県外の方
- 観光・国際交流
- 人づくり・移住交流
- 文化振興・芸術(青森県立美術館)
- 地域産業
- イベント
更新日付:2022年12月15日 三八地域県民局地域連携部
三八地域のイベント・おすすめ情報
- 「VISITはちのへ」
-
「あおもり産業情報サイト」
→ 県、国、産業支援機関等の助成制度、イベント・セミナー等の産業支援情報を提供しています。
イベント情報
イルミネーション(三戸町)
11きのねこの石像巡りとともにイルミネーションもぜひ楽しんでみてはいかがですか?
【開催日】令和4年12月9日(金)~令和5年2月17日(金)
【時間】17:00ごろ~22:00ごろ
【場所】
①二日町ポケットパーク(三戸町二日町23)
②道の駅さんのへ(三戸町川守田西張渡39-1)
【お問合せ先】三戸町 まちづくり推進課(TEL:0179-20-1117)
タラ祭り(階上町)

ぜひ時期の魚の美味しさを堪能してみてはいかがですか?
【開催日】令和5年1月29日(日)
【場所】はしかみハマの駅あるでぃ~ば(階上町道仏大蛇203-208)
【お問合せ先】階上町産業振興課 水産グループ(TEL:0178-88-2116)
詳しくはこちら!
https://aldiva.jp/
おすすめ情報
みちのく潮風トレイル 2022年度イベント情報(八戸市・階上町)
みちのく潮風トレイルは、青森県八戸市から福島県相馬市までの海岸線を中心に設定された「歩くための道」です。
全長1,000キロを超えるこのロングトレイルには、東北太平洋沿岸ならではのダイナミックな海、川、里、森と連続する美しい自然と、そこで紡がれてきた人々の物語があります。
みちのく潮風トレイルでのウォークイベントスケジュールはこちら!
みちのく潮風トレイル 2022年度イベント情報[3205KB]
国史跡三戸城跡 城山公園(三戸町)
県南随一の桜の名所としても有名です。
詳しくはこちら!
https://www.town.sannohe.aomori.jp/soshiki/machidukuri/meisho/1/204.html
田子旅~田子町をディープに知る旅~(田子町)

詳しくはこちら!
https://aoimori-trading.com/travel
Takko Visitor Centerみろく館(田子町)
田子町にある「Takko Visitor Center みろく館」は、令和4年4月に町民や旅行者が自由に立ち寄れる場所として開館し、多種多様なイベントやワークショップ等を開催しています。
田子町や近隣市町村の観光情報を手に入れることができるので、ぜひ足を運んでみてください。
イベントやワークショップの情報はこちら!
https://takko-kanko.com/category/mirokukan
巨木めぐり(階上町)
階上町内には、多くの巨木が存在しています。巨木の姿は四季折々で変化し、季節によって特徴が異なります。
今までなんとなく見ていた木々をじっくり見てみると、ユニークな形を見つけることができたり、雄大さを感じたりすることが出来ます。
車でアクセスしやすいため、ぜひ一度足を運び、巨木の魅力を感じてみてはいかがですか?
【お問合せ先】階上町産業振興課 商工観光グループ(TEL:0178-88-2875)
詳しくはこちら!
https://www.town.hashikami.lg.jp/index.cfm/8,0,127,html
※イベントの詳細は、各主催団体までお問い合わせください