港湾空港課
新着情報
-
「東北港湾ビジョン」の策定に向けてご意見を募…
[2021年1月18日] new
復旧・復興事業により東北港湾を取り巻く物流環境が大きく変化していることなどを踏まえ、第1期復興・…
-
社会資本整備総合交付金と防災・安全交付金
[2021年1月6日]
社会資本整備総合交付金は国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方…
-
港湾BCP
[2020年12月24日]
青森港BCP策定 地震・津波による災害時にあっても青森港の物流を継続させるため、平成26年3月に青森港BCP…
-
公益財団法人青森県フェリー埠頭公社について
[2020年12月17日]
1 経営状況報告書地方自治法第243条の3第2項に基づき、法人の経営状況を説明する書類を作成し、県議会に…
-
青森空港ビル株式会社について
[2020年12月17日]
地方自治法第243条の3第2項に基づき、法人の経営状況を説明する書類を作成し、県議会に報告した資料です。…
-
青森港人工海浜エリアを利活用する事業予定者を…
[2020年12月3日]
◆ 新着情報 ◆◦ 2020年12月3日 青森港人工海浜エリアを利活用する事業予定者を決定しました。事業予定…
-
青森港の人工海浜エリアを利活用する事業者を募…
[2020年9月28日]
◆ 新着情報 ◆●2020年12月3日青森港の人工海浜エリアを利活用する事業予定者を決定しました。● 2020年8…
-
青森港ユニット貨物拠点化に向けた調査検討業務…
[2020年9月18日]
簡易公募型プロポーザル方式に係る手続(募集は終了しました)下記業務について、簡易公募型プロポーザル…
-
港湾計画
[2020年7月6日]
港湾計画とは 港湾計画は、「港湾の開発、利用及び保全並びに港湾に隣接する地域の保全に関する政令で定…
-
八戸港コンテナ貨物利用促進事業費補助金について
[2020年6月26日]
県では、八戸港の利用促進を図るため、八戸港を利用してコンテナ貨物の輸出入を行う荷主企業に対し、一…
-
八戸港コンテナ定期航路開設促進事業費補助金に…
[2020年6月26日]
県では、八戸港の利用促進を図るため、八戸港における新規航路を開設した船会社に対し、一定額を助成し…
-
港湾関連用地売却のご案内
[2020年6月19日]
県有財産売払い(入札)のお知らせ現在公告中の一般競争入札はございません。港湾関連用地について 青森…
関連ページ
- 青森県の港湾
- 港湾計画
- 八戸港復旧・復興方針
- 港湾空港課 職員名簿
- 青森港及び八戸港の利用について(地震関連)
- 青森空港の管理運営のあり方に関する検討会
- 青森空港活性化ビジョン
- 港湾BCP
- 津波避難誘導計画
- フェーズ別高潮・暴風対応計画
- 八戸港内における防護ライン及び防潮堤等計画高の設定について
- 青森空港有料駐車場の駐車料金減免を実施中(H26年3月末までの社会実験)
- 八戸港コンテナ貨物利用促進事業費補助金
- 八戸港コンテナ定期航路開設促進事業費補助金
- 青森県建設資材等流通拡大調査検討業務
- 青森港ビジョン
- 東北港湾ビジョン
- 社会資本整備総合交付金と防災・安全交付金
- 港湾工事における週休2日関係基準
-
お問い合わせ
青森県 県土整備部 港湾空港課
港政グループ:017-734-9673(直通)
港湾計画・空港グループ:017-734-9674(直通)
港湾整備推進グループ:017-734-9677(直通)
港湾振興グループ:017-734-9675(直通)
ロジスティクス推進グループ:017-734-9676(直通)
FAX:017-734-8194
kowan@pref.aomori.lg.jp
青森県ロジスティクス推進事業
- R2.3.24令和元年北極海航路に関する共同研究結果について
- H31.4.5 青森県ロジスティクス戦略セカンドステージについて
- H28.1.15 グランフロント大阪における青森県メニューフェアの開催
- H27.12.24 北極海航路に関する共同研究成果について
- H27.10.26 A!Premiumを活用した台湾観光客向けお土産便のテスト販売について
- H27.7.17 北極海航路に関する共同研究成果について
- H27.4.20 【公募】「A!Premium」輸送サービス広報媒体制作業務
- H26.7.24 青森県総合輸送プラットホーム構築に係る連携協定の締結
- H26.5.26 青森県ロジスティクス戦略関係調査業務の公募について
- H26.5.19 「青森県総合輸送プラットホーム構築事業」連携事業者の公募について
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
