ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 環境政策課 > 【質問及び回答を掲載】自然・地域と再生可能エネルギーとの共生を考える県民参加型イベント企画運営等業務の企画提案を募集します

関連分野

更新日付:2025年8月18日 環境政策課

【質問及び回答を掲載】自然・地域と再生可能エネルギーとの共生を考える県民参加型イベント企画運営等業務の企画提案を募集します

青森県自然・地域と再生可能エネルギーとの共生に関する条例が施行され、共生のあり方や条例の内容等について、県民自身が理解を深め、考えるきっかけとすることを目的として、自然・地域と再生可能エネルギーとの共生を考える県民参加型イベントを開催するため、当該イベントの企画運営等業務に係る企画提案を募集します。詳しくは実施要領をご覧ください。ご提案をお待ちしています。

※令和7年8月18日 企画提案に係る質問及び回答を掲載しました。

企画提案に係る質問及び回答

企画提案に係る質問及び回答PDFファイル[161KB]

業務名

自然・地域と再生可能エネルギーとの共生を考える県民参加型イベント企画運営等業務

業務内容

1 自然・地域と再生可能エネルギーとの共生を考える県民参加型イベントの企画・運営
2 自然環境等と再生可能エネルギー発電事業が共生することのイメージロゴマーク及びキャッチコピーの提案
3 自然・地域と再生可能エネルギーとの共生を考える県民参加型イベントの広報及び参加者の選定
4 自然・地域と再生可能エネルギーとの共生を考える県民参加型イベントの参加者に向けた制度周知資料等の啓発物の制作

詳細は、業務仕様書(企画提案競技用)をご参照ください。

委託期間

契約締結の日から令和7年12月25日まで

委託業務の上限額

5,500千円以内(消費税及び地方消費税を含む。)

参加資格

応募資格を有する者は、応募を行う日から受注候補者が決定する日まで次の要件を全て満たしている者とする。
ア 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定により、青森県における一般競争入札に参加できない者でないこと。
イ 国又は地方公共団体との契約に関して指名停止処分を受けていない者であること。
ウ 国税及び地方税の滞納がないこと。
エ 会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)による手続を行っている者でないこと。
オ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。)又は暴力団員の統制の下にある者でないこと。
カ 「役務の提供を受ける契約に係る競争入札参加資格者名簿」において、以下(1)から(3)の要件を満たすこと。
(1) 営業種目「W01」及び「W03」に登録があること
(2) 等級格付け「A」又は「B」であること
(3) 青森県内に本社又は支社等を有すること。

質問の受付・参加表明

本業務に関し質問がある場合は、質問票(様式1)を提出すること。
・提出期限 令和7年8月15日(金)16時必着
・提出方法 電子メール又は郵送により、下記の問合せ先に提出すること。
・回答方法 質問票を提出した者に令和7年8月18日(月)16時までに電子メールで回答するとともに、県ホームページに掲載する。
本企画提案競技への参加を希望する場合は、参加表明書(様式2)を提出すること。
・提出期限 令和7年8月20日(水)16時必着
・提出方法 電子メール又は郵送により、下記の問合せ先に提出すること。

企画提案書の提出期限等

以下により書類(任意様式)を作成し、提出すること。

(1)提出書類及び部数
・企画提案書(A4判)6部
・概算見積書(A4判)6部

(2)提出期限等
・令和7年8月27日(水)16時必着
・郵送または持参により、下記の問合せ先に提出すること。

審査・選考

企画提案書及び概算見積書について、書面審査により受注候補者を選定する。なお、参加者が1者のみの場合であっても、受注候補者の適格性等を判断するため審査を行う。

審査結果は、採否にかかわらず全ての企画提案競技参加者に書面で通知する。なお、審査結果に関する質問や異議申立ては受け付けない。

契約手続

受注候補者の選考後、速やかに企画提案書等を基に業務仕様書の詳細を協議し、上限額の範囲内で委託契約を締結する。なお、その際には、採用となった企画提案の一部変更を指示することがある。

スケジュール(予定)

8月8日(金)募集開始
8月15日(金)16時まで 質問票(様式1)提出期限
8月18日(月)16時まで 質問への回答
8月20日(水)16時まで 参加表明書(様式2)提出期限
8月27日(金)16時まで 企画提案書等提出期限
8月末 書面審査、審査結果の通知
9月上旬 委託契約締結

実施要領・様式等

問合せ先

青森県環境エネルギー部環境政策課 企画政策グループ
〒030-8570 青森市長島1-1-1
TEL:017-734-9205(直通)
E-mail:kankyo@pref.aomori.lg.jp

この記事についてのお問い合わせ

環境エネルギー部 環境政策課 企画政策グループ
電話:017-734-9205  FAX:017-734-8065

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする