ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 環境政策課 > PRTR制度について

関連分野

更新日付:2025年3月14日 環境政策課

PRTR制度について

 PRTR(Pollutant Release and Transfer Register)は、人の健康や生態系に有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源からどれくらい環境中へ排出されたか、あるいは廃棄物に含まれて事業所の外へ運び出されたかというデータを事業者自らが把握し、県を経由して届け出たものを国が集計し、公表する仕組みです。これによって、毎年どんな化学物質が、どこからどれくらい排出されているのかを知ることができます。

 環境省及び経済産業省のホームペ-ジでは、全国・都道府県別、業種別などの集計表や概要資料などを公表しています。
環境省 http://www.env.go.jp/chemi/prtr/risk0.html
経済産業省 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/index.html

 県では、国の公表データをもとに、県内における排出量及び移動量について公表しています。

令和5年度分集計結果概要(令和元年度~令和5年度分届出状況)

集計結果(把握年度)

事業者の方へ

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

環境エネルギー部 環境政策課 生活環境保全グループ
電話:017-734-9485  FAX:017-734-8065

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする