環境保全課
新着情報
-
有機フッ素化合物の水質調査結果について
環境保全課
[2022年06月23日] new
令和4年1月に発生した米軍三沢基地における有機フッ素化合物を含む水の流出事故について、県、三沢市及…
-
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物について
環境保全課
[2022年06月07日]
事業者の皆様へ(大切なお知らせです)高濃度PCB廃棄物の処分期間内の処分をお願いします!事業場にPCB廃…
-
公共用水域水質
環境保全課
[2022年05月09日]
公共用水域(河川、湖沼、海域など)の水質については、人の健康を保護するとともに、生活環境を保全する…
-
県外産業廃棄物の搬入に係る事前協議等の制度について
環境保全課
[2022年04月18日]
事業者は、青森県外で発生した産業廃棄物を青森県内で処分するため搬入しようとするときは、「青森県県外…
-
青森県環境影響評価条例施行規則の一部改正(案)についての意見募集結果
環境保全課
[2022年03月31日]
県が実施した「青森県環境影響評価条例施行規則の一部改正(案)についての意見募集」に対し、御意見を提…
-
青森県のアスベスト対策
環境保全課
[2022年03月30日]
相談窓口Q&Aお知らせ各種資料青森県の対策報道発表資料リンク最新情報青森県アスベスト問題対策アクシ…
-
県境不法投棄事案アーカイブ リンク集
環境保全課
[2022年03月14日]
1青森・岩手県境不法投棄事案関係のリンク(各自治体のホームページ)岩手県庁ホームページ~本事案に関…
-
建設系廃棄物の適正処理のための手引き等について
環境保全課
[2022年03月04日]
産業廃棄物の不法投棄等の多くが、建設・解体工事などにより排出される建設系廃棄物によるものであること…
-
青森県環境影響評価条例施行規則の一部改正(案)についての意見募集
環境保全課
[2022年02月21日]
県では、地域の実情にあった環境影響評価制度の運用を行うために、青森県環境影響評価条例(平成11年12月…
-
多量排出事業者処理計画及び実施状況報告の公表について
環境保全課
[2021年11月25日]
廃棄物処理法第12条第11項及び第12条の2第12項の規定に基づき、本県に提出された多量排出事業者の(特別管…
-
多量排出事業者処理計画及び実施状況報告について
環境保全課
[2021年11月25日]
事業活動に伴い多量の産業廃棄物を生ずる事業場を設置している事業者として政令で定める事業者(以下「多…
-
産業廃棄物処理実績報告について
環境保全課
[2021年09月16日]
青森県では、産業廃棄物の処理実態を把握するため、産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の処分業者及び産業…