ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > エネルギー・脱炭素政策課
エネルギー・脱炭素政策課
新着情報
エネルギー・脱炭素政策課の新着情報一覧-
公募開始予定のお知らせ~住宅用自家消費型太陽光発電設備等導入支援事業費補助金について~
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年10月07日] new
補助金概要県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭からの温室効果ガスの排出量を削減するため、住宅に設置する自家…
-
【企画提案募集】青森県自家消費型太陽光発電設備等導入支援事業費補助金運営業務に係る企画提案を募集します
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年10月07日] new
本県では、2050年にカーボンニュートラルの実現に向けて、「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」を活用し、…
-
地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年09月03日]
国では、2050年カーボンニュートラル実現のため、地域の創意工夫による温室効果ガス排出削減に向けた取組を「地域脱炭素移行・再エ…
-
青森県地球温暖化対策推進協議会の概要
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年08月28日]
設置根拠青森県地球温暖化対策推進協議会設置要綱[116KB](設置年月日:平成22年3月29日)所管事項法第21条に規定された地方公共団…
-
【終了しました】「フュージョンエネルギー報告会」を7月25日(金)に開催しました
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年08月07日]
令和7年7月25日(金)、青森県ITER計画推進会議との共催で「フュージョンエネルギー報告会」を開催しました。当日は、文部科学省…
-
「令和7年度青森県地中熱施工管理講座」開催について
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年07月28日]
青森県では、県内事業者等の地中熱利用の技術水準の確保のため、地中熱施工管理に関する正しい知識の習得を目的として、この度、下…
-
あおもり中小企業向け脱炭素スクール参加企業を募集します
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年07月15日]
青森県内の中小企業の皆様向けに、温室効果ガス排出量の「見える化」から具体的な削減手法、社内外への情報発信の方法などを一気通…
-
【終了しました】「令和7年度青森県地中熱基礎講座」開催について
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年07月02日]
青森県では、県内事業者等の地中熱利用の知識習得や地中熱関連産業への参入促進を目的として、この度、下記のとおり「令和7年度青…
-
青森県量子科学センターの管理について
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年06月09日]
1指定管理者現在、指定管理者(公募)により運営されています。〇指定期間令和4年4月1日~令和9年3月31日〇指定管理者原子力人材育…
-
【企画提案募集】あおもり地域脱炭素アクセラレーション業務に係る企画提案を募集します
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年05月13日]
R7.5.13ご質問及び回答を掲載しました。ご質問及び回答[83KB]県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、地域課題を解決し…
-
青森県再配達削減プロジェクト
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年05月07日]
近年、通信販売や電子商取引(EC)の拡大により、宅配便の取扱個数は急伸しています。これに比例して再配達件数も増加しており、本…
-
青森県地球温暖化防止活動推進員(あおもりアースレンジャー)
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年04月07日]
青森県地球温暖化防止活動推進員とは?青森県地球温暖化防止活動推進員は、地域における地球温暖化防止活動の推進を図るため、「地…