ホーム > 組織でさがす > 観光交流推進部 > 県産品販売・輸出促進課 > 青森県へのふるさと納税のお申込み

関連分野

更新日付:2025年4月30日 県産品販売・輸出促進課

青森県へのふるさと納税のお申込み

お申込み方法

青森県へのふるさと納税を含む寄付のお申出は、次のいずれかの方法でお願いいたします。

ふるさと納税ポータルサイトからのお申込み

  • ふるさとチョイス(青森県)
  • さとふる(青森県)

寄附申出書によるお申込み

申出書はダウンロードのうえメール等によりご提出ください(WordワードファイルPDFPDFファイル

寄附申出書の提出先
メール:furusatokifukin@pref.aomori.lg.jp
FAX:017-734-8119
郵送:〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1
青森県県産品販売・輸出促進課 ふるさと納税担当

お申込みにあたって

お礼の品について


寄附金の収納事務等について

収納の事務の委託

地方自治法の一部を改正する法律(令和5年法律第19号)附則第2条第3項及び地方自治法施行令等の一部を改正する政令(令和6年政令第12号)附則第2条第1項の規定の規定により、次のとおりふるさと寄附金の収納の事務を委託しました。

1 収納代行事業者の名称及び住所
名称 住所 契約期間
株式会社さとふる 東京都中央区京橋二丁目2番1号 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
2 収納代行事業者に収納の事務を委託する歳入
 あおもりふるさと寄附金
指定納付受託者の指定

地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項に規定する指定納付受託者を次のとおり指定しました。

1 指定納付受託者の名称及び住所
名称 住所 指定期間
株式会社トラストバンク 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
株式会社さとふる 東京都中央区京橋二丁目2番1号 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
PayPay株式会社 東京都千代田区紀尾井町1-3 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
2 指定納付受託者に納付させることができる歳入
 あおもりふるさと寄附金

ふるさと青森応援サイトトップページへ

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

観光交流推進部 県産品販売・輸出促進課
ふるさと納税担当
電話:017-734-9571  FAX:017-734-8119

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする