ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 人事課 > 女性活躍推進のための青森県特定事業主行動計画
関連分野
- くらし
- 人事(県職員)
更新日付:2022年5月13日 人事課
女性活躍推進のための青森県特定事業主行動計画
自らの意志によって職業生活を営み、又は営もうとする女性がその個性と能力を十分に発揮して職業生活において活躍することが一層重要となっていることから、女性の職業生活における活躍の推進のため、平成27年9月に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が公布・施行され、令和7年度までの10年間、国、地方公共団体及び事業主は、女性活躍の推進に取り組むことになりました。
本県の女性職員がその個性と能力を十分に発揮していくことができるよう、地方公務員法の平等取扱の原則及び成績主義の原則に留意しつつ、女性職員の採用・登用の推進や男女の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進に積極的に取り組むことを目的に、「女性活躍推進のための青森県特定事業主行動計画を策定したものです。
本県の女性職員がその個性と能力を十分に発揮していくことができるよう、地方公務員法の平等取扱の原則及び成績主義の原則に留意しつつ、女性職員の採用・登用の推進や男女の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進に積極的に取り組むことを目的に、「女性活躍推進のための青森県特定事業主行動計画を策定したものです。
後期計画(全体・令和3年度~令和7年度)![]() |
後期計画概要[245KB] |
前期計画(全体・平成28年度~令和2年度)![]() ![]() |
前期計画概要![]() ![]() |
「女性活躍推進のための青森県特定事業主行動計画」の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表
- 昨年度の公表情報