ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 食ブランド・流通推進課 > 「共食の場」食育出前講座について

関連分野

更新日付:2023年4月4日 食ブランド・流通推進課

「共食の場」食育出前講座について

青森県では、子ども食堂や高齢者サロン等、地域住民が集まって食事をする「共食(きょうしょく)の場」における食育活動を推進するため、「共食の場」へ講師を派遣する食育出前講座を令和3年度から実施しています。

実施内容(下記の年度をクリックすると、各年度の実施内容に移動します)

令和4年度

令和3年度

実施内容(令和4年度)

令和4年度は、次の8団体で実施しました。

1.ちょうじゃこども食堂(八戸市)
ちょうじゃこども食堂
開催日:令和4年9月25日(日)10時~12時
参加者:小学生15名、スタッフ4名
テーマ:ひとりでつくれるようになろう おむすびとみそ汁
講師:あおもり食命人、野菜ソムリエプロ 中村陵子氏
2.ニコニコサロン(弘前市)
ニコニコサロン
開催日:令和4年10月21日(金)13時~14時
参加者:高齢者12名、スタッフ4名
テーマ:フレイルを予防しよう
講師:柴田学園大学 生活創生学部健康栄養学科 准教授 前田朝美氏
3.ヘルシーエイジング(弘前市)
ヘルシーエイジング
開催日:令和4年10月25日(火)13時半~15時半
参加者:高齢者20名
テーマ:地元食材の魅力~ながいもすいとんを作ろう~
講師:柴田学園大学短期大学部 生活科 講師 安田智子氏
4.いろはの居ふれあいサロン(南部町)
いろはの居ふれあいサロン
開催日:令和4年11月15日(火)10時~12時
参加者:高齢者12名
テーマ:郷土料理を知ろう~「豆しとぎ」と「きんかもち」作り~
講師:元ViC・ウーマン 類家裕子氏
5.原別味よし会(青森市)
原別味よし会
開催日:令和4年11月17日(木)11時~11時45分
参加者:高齢者10名、スタッフ等4名
テーマ:フレイルを予防しよう
講師:有限会社テック(テックイースト認定栄養ケア・ステーション)管理栄養士 武井秀貴氏
6.相坂上えがおサロン会(十和田市)
相坂上えがおサロン会
開催日:令和4年11月18日(金)10時~12時
参加者:高齢者22名
テーマ:郷土料理を知ろう~うばたま作り~
講師:十和田発酵食文化協会 会長 矢部聖子氏
7.南田中ふれあいの場(平川市)
南田中ふれあいの場
開催日:令和4年11月27日(日)10時~11時半
参加者:子ども3名、大人(高齢者、保護者)29名
テーマ:郷土料理を知ろう~秋いろ「しとぎもち」作り~
講師:柴田学園大学 生活創生学部健康栄養学科 准教授 今村麻里子氏
8.通いの場 町居女性部(平川市)
通いの場 町居女性部
開催日:令和4年12月13日(火)10時半~11時半
参加者:高齢者15名
テーマ:フレイルを予防しよう
講師:管理栄養士 阿部直子氏

実施内容(令和3年度)

令和3年度は、次の7団体で実施しました。

1.丹鶴庵(弘前市)
丹鶴庵
開催日:令和3年11月6日(土)10時~12時
参加者:高齢者11名
テーマ:郷土料理を知ろう
講師:柴田学園大学 准教授 今村麻里子氏
2.ひがし保育園(弘前市)
ひがし保育園
開催日:令和3年11月9日(火)10時~11時
参加者:年長・年中組園児34名、職員5名
テーマ:郷土料理を知ろう
講師:弘前市食生活改善推進員会 会長 斎藤明子氏、花松由美子氏、鳴海あつ子氏、神都茂子氏
3.ふれんず(弘前市)
ふれんず
開催日:令和3年11月17日(水)10時~12時
参加者:高齢者11名
テーマ:地元食材の魅力
講師:弘前市食生活改善推進員会 会長 斎藤明子氏、花松由美子氏
4.ふきのとう(十和田市)
ふきのとう
開催日:令和3年11月29日(月)10時~12時
参加者:高齢者11名
テーマ:郷土料理を知ろう
講師:十和田発酵食文化協会 代表 矢部聖子氏
5.小沢みのり会(弘前市)
小沢みのり会
開催日:令和3年12月5日(日)13時~14時
参加者:高齢者12名
テーマ:フレイルを予防しよう
講師:青森中央短期大学 准教授 森山洋美氏
6.西地区生き生きサロン(弘前市)
西地区
開催日:令和3年12月12日(日)10時~12時
参加者:高齢者5名、スタッフ3名
テーマ:フレイルを予防しよう
講師:柴田学園大学 准教授 前田朝美氏
7.幸の鳥の会(弘前市)
幸の鳥の会
開催日:令和3年12月19日(日)10時~11時
参加者:高齢者10名
テーマ:フレイルを予防しよう
講師:青森県栄養士会 管理栄養士 阿部直子氏

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R5の問い合わせ先です
食の安全・安心推進課 企画調整グループ
電話:017-734-9354  FAX:017-734-8086
SANZEN@pref.aomori.lg.jp

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする