りんご果樹課
新着情報
りんご果樹課の新着情報一覧-
りんご作業の援農者募集中!!
りんご果樹課
[2023年08月22日]
県では、高齢化が進むりんご農家の支援を目的として援農者と生産者のマッチングを実施しており、りんごの葉つみ、収穫などの作業に…
-
「令和5年度スポーツ場面での果物の食習慣づくり推進活動」の実施者を募集します!
りんご果樹課
[2023年06月05日]
県では、県民の健康づくりと県産果物の消費拡大を図るため、スポーツ団体を対象とした食育活動を進めることとし、下記のとおり、「…
-
【終了しました】令和4年度青森りんご勲章授与式及び「りんごで健康応援セミナー」を開催します!
りんご果樹課
[2023年02月07日]
令和4年度の青森りんご勲章は、日本曹達株式会社、弘果弘前中央青果株式会社、株式会社ワールド・ワンの3者に授与することとなり…
-
りんご食習慣づくりに関するアンケート調査(令和4年度)実施中!
りんご果樹課
[2022年09月01日]
県民の皆さんにりんごの食習慣づくりをすすめるためのアンケートを実施しています。調査期間は、令和4年9月1日(木)~令和5年3月15…
-
おうとう「ジュノハート」の登録生産者募集中!!!
りんご果樹課
[2022年06月13日]
県では、おうとう「ジュノハート」ブランド化推進協議会を設置し、大玉・高糖度で、ハート形をしている「ジュノハート」をブランド…
-
青森の果樹Information-おうとう
りんご果樹課
[2020年02月04日]
「旬」の味で大人気!!観光農園で注目度抜群おうとうの主な産地は、南部町、八戸市、五戸町で本県の栽培面積の約78%を占めています…
-
青森の果樹Information-ぶどう
りんご果樹課
[2017年07月20日]
スチューベン生産、日本一!!本県特産果樹のエースですぶどうの主な産地は、鶴田町、南部町、平川市で本県の栽培面積の約53%を占め…
-
青森の果樹Information-もも
りんご果樹課
[2017年07月20日]
気候を利用した北国の桃産地!!高品質生産可能な遅出し産地ももの主な産地は、南部町、平川市、三戸町、弘前市で本県の栽培面積の約6…
-
青森の果樹Information-その他果樹
りんご果樹課
[2017年07月20日]
日本なし日本なしの主な産地は、南部町、三戸町です。主力品種は、幸水と長十郎です。日本なしの栽培面積と収穫量の推移本県の日本…