ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 郷土館 > 青森県立郷土館研究紀要 第33号(平成21年3月17日発行)
関連分野
- くらし
- 文化財保護
青森県立郷土館研究紀要に関する学術情報の利用について
◇本サービスで提供される学術情報の著作権は、各情報の提供者が保有しており、著作権を侵害する行為をしないようにお願いします。
◆本サービスの利用にあたっては、自己の学術研究に利用する範囲でのみ、ダウンロードし又は印刷することができます。
◇各情報の複製、改変及び編集等の行為については禁止しますので、各情報を他人に対して提供、配布、貸与、譲渡及び公衆送信すること等を行わないでください。
◇本サービスで提供される学術情報の著作権は、各情報の提供者が保有しており、著作権を侵害する行為をしないようにお願いします。
◆本サービスの利用にあたっては、自己の学術研究に利用する範囲でのみ、ダウンロードし又は印刷することができます。
◇各情報の複製、改変及び編集等の行為については禁止しますので、各情報を他人に対して提供、配布、貸与、譲渡及び公衆送信すること等を行わないでください。
01 | 青森県三戸町周辺に分布する中部中新統から産出する貝化石 ![]() |
島口 天 |
【Takashi SHIMAGUCHI】
Mulluscan Fossils from the Middle-Miocene in Sannohe Town, Aomori Prefecture, Northeast Japan
Mulluscan Fossils from the Middle-Miocene in Sannohe Town, Aomori Prefecture, Northeast Japan
02 | 六ヶ所村中志に分布する更新世テフラ ![]() |
島口 天 |
【Takashi SHIMAGUCHI】
Characteristics and fission-track age of Pleistocene tephra in Chushi area, Rokkasho Village, Aomori Prefecture, Northeast Japan
Characteristics and fission-track age of Pleistocene tephra in Chushi area, Rokkasho Village, Aomori Prefecture, Northeast Japan
03 | 青森県階上町階上岳のトビムシ類 ![]() |
山内 智・須摩靖彦 |
【Satoshi YAMAUCHI and Yasuhiko SUMA】
Collembolan Fauna in Mt.Hashikami-dake, Hashikami-machi Town, Aomori Prefecture, northern Japan
Collembolan Fauna in Mt.Hashikami-dake, Hashikami-machi Town, Aomori Prefecture, northern Japan
04 | 青森県階上町階上岳の蛾類 ![]() |
山内 智 |
【Satoshi YAMAUCH】
On the Moths from the around area of Mt.Hashikami-dake, Hashikami-machi Town, Aomori Prefecture, Honshu, Japan
On the Moths from the around area of Mt.Hashikami-dake, Hashikami-machi Town, Aomori Prefecture, Honshu, Japan
05 | 青森県階上岳のコメツキムシの分布について ![]() |
大平仁夫・山内 智 |
【Hitoo ÔHIRA and Satoshi YAMAUCHI】
Somedistributional records on the elaterid-beetles from Mt.Hashikami-dake in Aomori Prefecture, Honshu, Japan
Somedistributional records on the elaterid-beetles from Mt.Hashikami-dake in Aomori Prefecture, Honshu, Japan
06 | 植物学者郡場寛博士の履歴 ![]() |
山内 智 |
【Satoshi YAMAUCHI】
On the Record of a Botanist Dr.Kwan Koriba
On the Record of a Botanist Dr.Kwan Koriba
07 | 弘前市中村川支流の孫産童子沢に分布する凝灰岩産黒曜石 ![]() |
島口 天・齋藤 岳・柴 正敏 |
【Takashi SHIMAGUCHI, Takashi SAITO and Masatoshi SHIBA】
Obsidian from the Tuff in Magosanndoujisawa of Nakamura River, Hirosaki City, Aomori Prefecture
Obsidian from the Tuff in Magosanndoujisawa of Nakamura River, Hirosaki City, Aomori Prefecture
08 | 下北半島尻屋崎の物見台遺跡の彫器について-風韻堂コレクションの旧石器紹介- ![]() |
齋藤 岳 |
【Takashi SAITO】
Graver found at Monomidai Site, Shiriyazaki, the Shimokita Peninsula
Graver found at Monomidai Site, Shiriyazaki, the Shimokita Peninsula
09 | 故新谷雄蔵氏の収集品について ![]() |
齋藤 岳 |
【Takashi SAITO】
Archeological materials collected by Mr.Araya Yuuzou
Archeological materials collected by Mr.Araya Yuuzou
10 | 実地明細図から読み解く明治の青森 ![]() |
安田 道 |
【Michiru YASUDA】
Aomori city in the Meiji era to the Jittimeisaizu
Aomori city in the Meiji era to the Jittimeisaizu
11 | 青森県における明治期の美術 ![]() |
對馬 恵美子 |
【Emiko TSUSHIMA】
Report on Art of Meiji era in Aomori Prefecture
Report on Art of Meiji era in Aomori Prefecture
12 | 青森県立郷土館調査研究年報 各号目次一覧 ![]() |
第1号~第32号 |
【Aomori Prefectural Museum】
Contents of The Annual Report of the Aomori Prefecturel Museum No.1-No.32
Contents of The Annual Report of the Aomori Prefecturel Museum No.1-No.32