ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域生活文化課 > 「令和7年春の全国交通安全運動」県民総決起大会を開催しました

関連分野

更新日付:2025年4月16日 地域生活文化課

「令和7年春の全国交通安全運動」県民総決起大会を開催しました

 春の全国交通安全運動期間(4月6日~4月15日)に先立ち、4月4日(金)午後1時30分から、青森県観光物産館「アスパム」において、県民総決起大会を開催しました。当日は、県及び青森県警察、交通安全団体の関係者等約80名が参加し、交通安全への誓いを新たにしました。
 また、この春、新たに小学校へ入学される児童の代表が「誓いの言葉」を行いました。
 そして、県警交通機動隊の白バイ隊及び交通安全協会指導車が、大会参加者が見守る中、パトロールへ出発しました。
 県民の皆様には、「早めのライトと反射材」、そして「チャリに乗るならヘルメット(チャリメット)」の実践をお願いいたします。
  • 「主催者あいさつ」
    「主催者挨拶」
    青森県知事 宮下知事
  • 「激励のことば」
    「激励のことば」
    青森県警察本部 小野寺本部長
  • 「激励のことば」
    「激励のことば」
    青森県教育委員会 坂上教育次長
  • 「来賓挨拶」
    「来賓挨拶」
    青森市長 西市長
  • 「誓いのことば」
    「誓いのことば」

  • 「児童への記念品」
    「児童への記念品贈呈」

  • 「花束贈呈」
    「花束贈呈」


  • 「大会宣言」
    「大会宣言」
    一般社団法人青森県交通安全協会会長
    沼田会長
  • パトロール出発
    「街頭パトロール出発」
    青森県警察本部交通機動隊

  • 「パトロール見送り」
    「パトロール見送り」


関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

交通・地域社会部 地域生活文化課 交通・地域安全グループ
電話:017-734-9232  FAX:017-734-8046

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする