ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > 若者定着還流促進課 > 令和7年度人財確保支援事業専門家派遣のご案内

関連分野

更新日付:2025年8月26日 若者定着還流促進課

令和7年度人財確保支援事業専門家派遣のご案内

  青森県では、採用など人材確保に関する課題を抱える県内事業者に対し、課題解決に向けた専門家を派遣し、人材の確保を支援します。

【NEW】 新卒採用に課題を抱える県内事業者の皆さまへ
県内の現役大学生からのアドバイスを希望できるようになりました!
・採用サイトに載せてほしい情報
・就職先の選択において重視する点
など、学生の声を課題解決に反映したいという県内事業者を募集します!


実施要綱PDFファイル[122KB]

PRチラシPDFファイル[256KB]

専門家派遣スキーム

専門家派遣スキーム

対象事業者

県内に本社・事業所があり、採用を予定している事業者

費用及び派遣回数等

無料、原則2回
(専門家の派遣に要する謝金・旅費は、県が負担します。ただし、県が規定する謝金及び旅費の範囲を超えて経費が発生する場合は、申請者に負担いただくことがあります。また、予算がなくなり次第、受付終了となります。)
※同一事業者による本事業への申請は、1年につき1回、令和2年度から通算して2回までとなります。

利用方法

青森県若者定着還流促進課の「あおもり人財確保推進センター」にご相談の上、人材確保等に関する課題等を整理してお申し込みください。
あおもり人財確保推進センター
〒030-0803 青森県青森市安方一丁目1番40号
青森県観光物産館アスパム7階
電話017-775-7075

【様式1】専門家派遣申請書ワードファイル[27KB]
【様式1】専門家派遣申請書(記載例)ワードファイル[27KB]

【様式4】専門家派遣利用報告書ワードファイル[26KB]
【様式4】専門家派遣利用報告書(記載例)ワードファイル[28KB]
【学生によるアドバイス支援】申請書様式中に「学生からのアドバイスを希望します」とご記入の上、お申し込みください。
申請書(記載例)を参考にしてください。

専門家

申請者の希望を勘案し、最適な専門家を派遣します。
学生によるアドバイス支援
  • 申請者の希望を勘案し、最適な学生を派遣します。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県こども家庭部 若者定着還流促進課
県内定着促進グループ
あおもり人材確保推進センター(青森観光物産館アスパム7階)
電話:017-775-7075  FAX:

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする