ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課 > ひとり親窓口相談を各市町村で実施します(令和5年度は終了しました)
関連分野
- くらし
- こども
更新日付:2024年4月1日 こどもみらい課
ひとり親窓口相談を各市町村で実施します(令和5年度は終了しました)
児童扶養手当現況届の提出時期にあわせて、母子・父子自立支援員によるひとり親家庭等に対する相談窓口を各市町村に設置します。
※相談料は無料です
対象者
ひとり親家庭、ひとり親家庭となる見込みの方、寡婦家庭
実施内容
- 教育・子育て相談
- 就労についての相談
- 経済上の問題(養育費・母子父子寡婦福祉資金貸付等)
- 自立に必要な情報提供や助言
その他生活上のあらゆる相談に母子・父子自立支援員が相談に応じますのでお気軽にご相談ください。
実施日程・会場
市町村ごとの実施日時や会場、問い合わせ先については下記一覧をご覧ください。
市町村窓口でのひとり親相談実施日程一覧
市町村窓口でのひとり親相談の際に弁護士や心理士等の専門家が相談に応じる「ひとり親集中相談会」の予約も可能です。
ひとり親集中相談会について詳しくはこちらから