ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 下北地域県民局地域連携部 > 定例一般競争見積りについて
更新日付:2020年12月1日 下北地域県民局地域連携部
定例一般競争見積りについて
※定例一般競争見積りの執行曜日&縦覧曜日が変更になります!! |
---|
◎定例一般競争見積りは、原則として「毎週水曜日」開催となります。〔会場は変更無しです。〕 【むつ合同庁舎旧館2階小会議室:午前10時00分~】 |
◎縦覧期間は、原則として、毎週水曜日~翌週火曜日(土日祝日を除く。)の 午前9時00分~午後5時15分です。 |
- 1件の予定価格が、50万円以下の物品のうち、『事務用品』及び『OA用品』の調達が対象です。
- 入札参加資格者名簿登載者であれば、どなたでも参加できます。
- ただし、定例一般競争見積り執行日に「指名停止中」である場合は、参加できません。
- むつ合同庁舎新館2階下北地域県民局地域連携部内に提示されている「見積依頼書」を閲覧し、直近の定例一般競争見積りで、見積書を提出します。
- 予定価格を下回り、かつ、最も低い金額で、有効な見積りをした者が、契約の相手方になります。
- 契約書の取り交わし、請書の徴取は省略します。
- 入札参加者名簿登載者のうち、代理人が参加される場合は、あらかじめ「委任状」を提出してください。
*委任状の例(競争入札参加者名簿登載者である「株式会社アオモリ 代表取締役 青森太郎」の「支店長 むつ一郎」が参加するケースです。)
期間委任状、委任状(随時) | 見積書 |
旧館 | 新館 |
---|---|
【3階】下北教育事務所、下北地方漁場漁港整備事務所 | 【4階】地域整備部 |
【2階】県職労組合事務所 | 【3階】地域農林水産部 |
【1階】生協むつ支店 | 【2階】局長室、連携部、水産事務所、工事検査課、審査指導G |
【地下1階】車両管理室、ボイラー室 |
【1階】県税部、環境管理部、パスポート分室 |
福祉庁舎1階;保健総室(むつ保健所) |
福祉庁舎2階;福祉こども総室(下北地方福祉事務所) |
福祉庁舎3階;福祉こども総室(児童相談所) |
関連タグ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
