ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 高齢福祉保険課 > 介護支援専門員に関する研修について
更新日付:2024年10月8日 高齢福祉保険課
介護支援専門員に関する研修について
更新情報(令和6年度の各研修の情報については、詳細が決まり次第、随時掲載します。)
・令和6年度講師・ファシリテーター養成研修について
・令和6年度主任介護支援専門員研修について
・令和6年度介護支援専門員専門1・専門2及び更新研修(実務経験者向け)について
・令和6年度第2回青森県介護支援専門員専門2及び更新研修(実務従事者及び実務経験者)について
・令和6年度介護支援専門員再研修・介護支援専門員更新研修(実務未経験者向け)について
・令和6年度の専門研修課程1・2及び更新研修(実務経験者向け)の受講に関する意向調査について
・令和6年度介護支援専門員研修年間スケジュールを掲載しました
・令和6年度青森県主任介護支援専門員更新研修について
・令和5年度介護支援専門員実務研修
・令和3年度介護支援専門員専門課程1・2及び更新研修(実務経験者及び実務未経験者)の開催等の見直しに伴う介護支援専門員証の有効期間の取扱いについて(令和5年3月31日で終了しました)
令和6年度介護支援専門員研修年間スケジュールについて
令和6年度介護支援専門員研修の年間スケジュール(予定)[582KB]を掲載します。
なお、スケジュールは今後変更となる可能性がありますのでご了承ください。
令和6年度の専門課程1・2及び更新研修(実務経験者向け)の受講に関する意向調査について(令和6年3月10日で終了しました)
令和6年度青森県介護支援専門員専門課程1・2及び更新研修(実務経験者向け)につきましては、複数回開催することから、人数の調整のため、事前に受講を希望する研修の意向調査を実施します。研修の受講を希望される各位につきましては、別添のPDFファイルのとおり意向調査の回答をご協力願います。
なお、受講対象者となる介護支援専門員のご自宅へ本通知を発送しております。
令和6年度青森県介護支援専門員専門研修課程1・2及び更新研修(実務経験者向け)の受講に関する意向調査について[416KB] 介護支援専門員の資格及び研修の体系並びに更新フロー図(意向調査回答前に必ずご確認ください)
令和3年度介護支援専門員専門課程1・2及び更新研修(実務経験者向け及び実務未経験者向け)の開催等の見直しに伴う介護支援専門員証の有効期間の取扱いについて(令和5年3月31日で終了しました)
今般の新型コロナウィルスの感染拡大状況が不透明であることから、令和3年度介護支援専門員専門課程1・2及び更新研修(実務経験者向け及び実務未経験者向け)については、
中止となった令和2年度専門課程及び更新研修の受講申込者のみを受講対象とすることとしました。
また、令和3年度の研修の見直しに伴う介護支援専門員証の有効期間等の取扱いについては別添のファイルのとおりとしますので、よろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大対策を踏まえた令和3年度青森県介護支援専門員専門課程1・2及び更新研修(実務経験者向け及び実務未経験者向け)の開催等の見直し及び介護支援専門員証の取扱いについて[220KB]
新型コロナウィルス感染症の感染拡大対策を踏まえた令和3年度青森県介護支援専門員専門課程1・2及び更新研修(実務経験者向け及び実務未経験者向け)の開催等の見直し及び介護支援専門員証の取扱いについて[220KB]
介護支援専門員の資格及び研修の体系並びに更新フロー図
主任介護支援専門員更新研修に関する大事なお知らせ
各研修の情報
令和5年度介護支援専門員実務研修
R5.12.6更新
※令和5年度主任介護支援専門員研修以降、修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。介護支援専門員の登録申請・証交付申請については、修了証明書が届いてから行うことができます。
※令和5年度主任介護支援専門員研修以降、修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。介護支援専門員の登録申請・証交付申請については、修了証明書が届いてから行うことができます。
申し込み | 指定研修実施機関である公益社団法人青森県介護支援専門員協会へ申し込みください。 ※県では申し込み受付をしておりません。 |
目的 | 介護支援専門員として必要な知識、技能を有する介護支援専門員の養成を図る。 |
対象者 | 介護支援専門員実務研修受講試験に合格した者 |
開催時期 及び会場 |
令和5年度介護支援専門員実務研修日程表のとおり |
研修時間 | 87時間(講義・演習)及び実習 |
受講料 | 受講手数料29,500円、テキスト料(各自、中央法規出版(株)より購入) |
実施機関 | 公益社団法人青森県介護支援専門員協会(指定研修実施機関) |
研修案内 | 令和5年度介護支援専門員実務研修受講試験合格者に対し、指定研修実施機関(公益社団法人青森県介護支援専門員協会)から個別に通知します。 |
お問い合わせ先 | 公益社団法人青森県介護支援専門員協会 電話番号017-721-3731 |
令和6年度介護支援専門員 専門研修 課程1
R6.5.16更新
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。
申し込み | 申込期限 令和6年6月10日(月)→終了しました ※ 締切後の申込書は、一切受付いたしません。 申込先 公益社団法人青森県介護支援専門員協会事務局 〒030-0845 青森市緑1丁目1-23 メールアドレス:info@acma2015.or.jp ※申込みに関するお問い合わせは、上記(申込先)へ電子メールによりお問合せください。 |
目的 | 現任の介護支援専門員に対して、一定の実務経験をもとに、必要に応じた専門知識、技能の修得等を図ることにより、その専門性を高め、もって介護支援専門員の資質向上を図る |
対象者 | 原則として、介護支援専門員として実務に従事している者であって、就業後6か月以上の者 |
開催時期 及び会場 |
更新研修専門課程1 日程表[98KB] |
研修時間 | 56時間 |
受講手数料 | 19,500円 ※テキスト料については、受講決定時(6月中旬頃)にお知らせします。 |
実施機関 | 公益社団法人青森県介護支援専門員協会(指定研修実施機関) |
令和6年度介護支援専門員 専門研修 課程2
R6.5.16更新
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。
申し込み | 申込期限 令和6年7月10日(水) 受講案内[258KB] 申込先 公益社団法人青森県介護支援専門員協会事務局 〒030-0845 青森市緑1丁目1-23 メールアドレス:info@acma2015.or.jp ※研修の申込みについてのお問い合わせは、上記(申込先)へ電子メールによりお問合せください。 |
目的 | 専門研修課程1と同じ |
対象者 | 原則として、介護支援専門員として実務に従事している者であって、就業後3年(36か月)以上の者 |
開催時期 及び会場 |
専門研修課程2(第2回) 日程表[85KB] |
研修時間 | 36時間 |
受講手数料 | 14,500円。 ※テキスト料については、受講決定時(7月中旬頃)にお知らせします。 |
実施機関 | 公益社団法人青森県介護支援専門員協会(指定研修実施機関) |
令和6年度介護支援専門員更新研修 (実務未経験者向け)
R6.4.15更新
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。このことに伴い、修了証明書の交付前に介護支援専門員証の期限が満了する方は、受講地変更の手続きを行うことにより、他県で受講いただくことが可能です。
・有効期間を更新するためには、有効期限の満了前に必要な研修を修了し、更新手続きを済ませることが必要です。
・有効期限切れ後は、更新研修を受講済みであっても「更新」はできませんので、ご注意ください。
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。このことに伴い、修了証明書の交付前に介護支援専門員証の期限が満了する方は、受講地変更の手続きを行うことにより、他県で受講いただくことが可能です。
・有効期間を更新するためには、有効期限の満了前に必要な研修を修了し、更新手続きを済ませることが必要です。
・有効期限切れ後は、更新研修を受講済みであっても「更新」はできませんので、ご注意ください。
申し込み | 申込期限 令和6年5月6日(月) ※ 締切後の申込は、一切受付いたしません。 受講案内[262KB] 申込先 公益社団法人青森県介護支援専門員協会事務局 〒030-0845 青森市緑1丁目1-23 メールアドレス:info@acma2015.or.jp ※ 申込みについてのお問い合わせは、上記(申込先)へ電子メールによりお願いします。 |
目的 | 介護支援専門員証に有効期限が付され、更新時に研修の受講を課すことにより、定期的な研修受講の機会を確保し、介護支援専門員として必要な知識及び技術の向上を図り、専門職としての能力の保持・向上を図る。 |
対象者 | 介護支援専門員証の有効期間が1年以内に満了する者で、介護支援専門員証の交付を受けてから、その有効期間が満了するまでに介護支援専門員として実務に従事した経験を有しない者 |
研修時期 及び会場 |
実務未経験者向け更新研修 日程表[106KB] ※日程表修正しました ※再研修との合同研修になります |
研修時間 | 55.5時間 (事後課題も含む) |
受講手数料 | 26,000円 ※テキスト料については、受講決定時(5月中旬頃)にお知らせします。 |
実施機関 | 公益社団法人青森県介護支援専門員協会(指定研修実施機関) |
令和6年度介護支援専門員更新研修(実務経験者向け)
R6.5.16 更新
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。このことに伴い、修了証明書の交付前に介護支援専門員証の期限が満了する方は、受講地変更の手続きを行うことにより、他県で受講いただくことが可能です。
・有効期間を更新するためには、有効期限の満了前に必要な研修を修了し、更新手続きを済ませることが必要です。
・有効期限切れ後は、更新研修を受講済みであっても「更新」はできませんので、ご注意ください。
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。このことに伴い、修了証明書の交付前に介護支援専門員証の期限が満了する方は、受講地変更の手続きを行うことにより、他県で受講いただくことが可能です。
・有効期間を更新するためには、有効期限の満了前に必要な研修を修了し、更新手続きを済ませることが必要です。
・有効期限切れ後は、更新研修を受講済みであっても「更新」はできませんので、ご注意ください。
申し込み | (1)「専門研修課程1のみ」及び「専門研修課程1と2」の申込期限 令和6年6月10日(月)→終了しました 受講案内[236KB] (2)「専門研修課程2のみ」の申込期限 令和6年7月10日(水) 受講案内[258KB] 申込先 公益社団法人青森県介護支援専門員協会事務局 〒030-0845 青森市緑1丁目1-23 メールアドレス:info@acma2015.or.jp ※申込みについてのお問い合わせは、上記(申込先)へ電子メールによりお問合せください。 |
目的 | 介護支援専門員証に有効期限を付し、更新時に研修の受講を課すことにより、定期的な研修受講の機会を確保し、介護支援専門員として必要な知識及び技術の向上を図り、専門職としての能力の保持・向上を図る。 |
対象者 | 介護支援専門員証の有効期間が、おおむね1年以内に満了する者で、介護支援専門員証の有効期間中に、介護支援専門員として実務に従事している者又は従事していた経験を有する者 |
開催時期 及び会場 |
92時間の研修(専門課程1と専門課程2の両方を受ける場合と同じ)を受講する方の日程表 専門研修課程1 日程表[98KB]及び専門研修課程2(第2回) 日程表 [85KB] 36時間の研修(専門課程2と同じ)のみ受講する方の日程表 専門研修課程2(第2回) 日程表[85KB] ※ 2回目以降の更新の場合、前回の専門研修または実務経験者向け更新研修を修了して更新し、更新後に実務に就いた方は、36時間の研修(専門課程2と同じ)のみとなります。 詳しくは、研修案内に添付している「更新フロー図」で確認してください。 |
研修時間 | 92時間<専門研修課程1(56時間)、専門研修課程2(36時間)と同等> |
受講手数料 | 34,000円 ※テキスト料については、受講決定時(6月中旬頃)にお知らせします。 ※ 36時間の研修の場合は、14,500円 ※テキスト料については、受講決定時(7月中旬頃)にお知らせします。 |
実施機関 | 公益社団法人青森県介護支援専門員協会(指定研修実施機関) |
令和6年度介護支援専門員再研修※更新研修及び専門研修とは別の研修です
R6.5.21更新
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。早期に修了証明書を取得したい方は、他県で受講いただくことが可能です。
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。早期に修了証明書を取得したい方は、他県で受講いただくことが可能です。
申し込み | 申込期限 令和6年5月6日(月) ※締切後の申込みは、一切受付いたしません。 また、受入人数の都合上、受講いただけない場合があります。受講の可否については、5月中旬頃に郵送によりお知らせいたします。 申し込みフォームは コチラです 受講案内[174KB] 申込先:青森県 高齢福祉保険課 介護保険グループ 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1 TEL 017-734-9298 |
目的 | 介護支援専門員として実務に就いていない者又は実務から離れている者が実務に就く際に、介護支援専門員としての必要な知識、技能の再修得を図る |
対象者 | 介護支援専門員として県の登録を受けた者であり、登録後5年以上実務に従事したことがない者又は実務経験があるがその後5年以上実務に従事していない者で、今後、新たに介護支援専門員証の交付を受けようとする者等 |
開催時期 及び会場 |
再研修日程表[190KB] ※日程表の一部を修正しました。 ※オンライン研修のため、ご自宅や職場等からご参加いただけます。 |
研修時間 | 55.5時間(事後課題も含む) |
受講手数料 | 26,000円 ※テキスト料については、受講決定時(5月中旬頃)にお知らせします。 |
提出先及び問い合わせ先 | 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1 青森県庁 青森県 健康医療福祉部 高齢福祉保険課 介護保険グループ TEL 017-734-9298 |
令和6年度主任介護支援専門員研修
R6.9.3更新
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。早期に修了証明書を取得したい方は、他県で受講いただくことが可能です。
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。早期に修了証明書を取得したい方は、他県で受講いただくことが可能です。
1 目的 | 介護保険サービスや他の保健・医療・福祉サービスを提供する者との連絡調整、他の介護支援専門員に対する助言・指導などケアマネジメントが適正かつ円滑に提供されるために必要な業務に関する知識及び技術を習得するとともに、地域包括ケアシステムの構築に向けた地域づくりを実践できる主任介護支援専門員の養成を図る |
2 対象者 | 要件については、下記「6 受講案内」を確認してください。 ※ 【受講要件】と【実務経験要件】の両方を満たす者でなければ受講できません。 |
3 研修実施方法及び開催日程 | ■研修実施方法 講義、演習ともにオンラインで実施します。(講義:e-ラーニング、演習:Zoom) 受講決定者は1人1台カメラ・マイク機能のあるパソコン等の準備をしてください。 ■日程 「6 受講案内」中の別紙1をご覧ください。※日程は予定ですので、変更する場合があることをご了承ください。 |
4 研修時間 | 70時間 |
5 研修にかかる費用 | 受講手数料39,500円、テキスト代 6,160円 ※納付方法は、受講決定時(10月上旬頃)にお知らせします。 |
6 受講案内 (申込みに当たっては、内容を十分に確認してください。) |
■令和6年度青森県主任介護支援専門員研修受講案内[424KB]
■別表【添付書類一覧】[185KB]
■別紙1「令和6年度青森県主任介護支援専門員 研修日程表別紙1[133KB] ■別紙2「令和6年度青森県主任介護支援専門員研修 受講申込書(地域包括支援センター用)」別紙2[29KB] ■別紙3「令和6年度青森県主任介護支援専門員研修 受講申込書(施設・事業所用)」別紙3[29KB] ■別紙4「実務経験証明書」 別紙4[27KB] ■別紙5「市町村推薦書(市町村直営地域包括支援センター用)」別紙5[23KB] ■別紙6「処遇等証明書」別紙6[20KB] (事業所が受講申込者を助言・指導等の能力がある者として特別に処遇していることの証明) ■<参考>「令和6年度主任介護支援専門員研修 受講要件確認フローチャート」 参考[143KB] |
7 申込みについて | 申込期限 令和6年9月24日(火)必着 ◎申込みの際には、必要書類が揃っているか、記載漏れがないかを必ず確認して下さい。 ※提出書類に不備がある場合は、差替え、追加提出等必要となります。 ※申し込みフォームでの入力も忘れずにお願いします。 申し込みフォームはコチラです。 |
8 問合せ・申込先 | 【提出先】 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1 青森県庁 青森県 健康医療福祉部 高齢福祉保険課 介護保険グループ ※封筒の表に朱書きで「主任ケアマネ研修申込書 在中」と記載してください。 |
9 受講決定について | 受講の可否については、事業所等あて10月上旬頃に通知によりお知らせします。 受講決定した方には、同通知にて受講手数料等の支払いについて御案内します。 |
10 その他 | 本研修については、市町村(地域包括支援センター)へ当サイトを御案内する通知をしております。 |
令和6年度青森県主任介護支援専門員更新研修
R6.3.28更新
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。このことに伴い、修了証明書の交付前に介護支援専門員証の期限が満了する方は、受講地変更の手続きを行うことにより、他県で受講いただくことが可能です。
・有効期間を更新するためには、有効期限の満了前に必要な研修を修了し、更新手続きを済ませることが必要です。
・有効期限切れ後は、更新研修を受講済みであっても「更新」はできませんので、ご注意ください。
※令和6年度以降に実施する本研修の修了証明書は、演習日程修了後3ヶ月後に修了評価を行った後で発行します。このため、有効期間満了日の4ヶ月程度前に演習を受講できる方のみお申し込みください。このことに伴い、修了証明書の交付前に介護支援専門員証の期限が満了する方は、受講地変更の手続きを行うことにより、他県で受講いただくことが可能です。
・有効期間を更新するためには、有効期限の満了前に必要な研修を修了し、更新手続きを済ませることが必要です。
・有効期限切れ後は、更新研修を受講済みであっても「更新」はできませんので、ご注意ください。
1 目的 | 主任介護支援専門員研修修了証明書の有効期間の更新時に併せて、研修の受講を課すことにより、継続的な資質向上を図るための定期的な研修受講の機会を確保し、主任介護支援専門員の役割を果たしていくために必要な能力の保持・向上を図ること |
2 対象者 | 令和元年度の主任介護支援専門員研修を修了又は令和元年度もしくは令和2年度の主任介護支援専門員更新研修を修了した者のうち、有効期間内の介護支援専門員証を有し、かつ、受講要件を満たす者 受講要件については、下記「6 受講案内」を確認してください。 |
3 研修実施方法及び開催日程 | ■研修実施方法 講義、演習ともにオンラインで実施します。(講義:e-ラーニング、演習:Zoom) 受講決定者は1人1台カメラ・マイク機能のあるパソコン等の準備をしてください。 ■日程 「6 受講案内」中の別紙1のとおりです。 ※日程については、現時点の予定であり、変更される場合があります。 |
4 研修時間 | 46時間 |
5 研修にかかる費用 | 37,000円。テキスト料(各自購入)は、受講決定時にお知らせします。 |
6 受講案内 (申込みをする際には、十分に内容を確認してください。) |
■「令和6年度青森県主任介護支援専門員更新研修受講案内」 受講案内[310KB] ■別紙1「令和6年度青森県主任介護支援専門員更新研修日程」 別紙1[102KB] ■別紙2「令和6年度青森県主任介護支援専門員更新研修受講要件」 別紙2[137KB] ▽別紙2(受講要件参考) 国の研修実施要綱[1543KB] ■「令和6年度青森県主任介護支援専門員更新研修受講申込書」 受講申込書[82KB] ■(受講申込書)添付書類 様式(A),(B),(C)[70KB] ■主任介護支援専門員更新研修に関するQアンドA[196KB] ■申し込みフォームはコチラです ▽(参考)申し込みフォームへの入力方法について[960KB] |
7 申込みについて | 申込期限 令和6年3月5日(火)必着 ◎申込みの際には、必要書類がそろっているか、記載漏れがないかを必ず確認してください。 ※提出書類に不備がある場合は、差替え、追加提出等が必要となります。 |
8 問合せ・申込み先 | 【提出先】 〒030-8570 青森市長島一丁目1-1 青森県庁 青森県 健康医療福祉部 高齢福祉保険課 介護保険グループ ※封筒の表に朱書きで「主任介護支援専門員更新研修 申込書在中」と記載してください。 |
9 受講決定について | 受講の可否については、令和6年4月初旬頃にご自宅あて通知を送付します。 受講決定した方については、同通知にて、受講手数料等の支払いについて御案内します。 |
10 その他 | 〇更新制度が始まり一定の年数が経過していることを鑑み、今後、受講対象者個人あての発送を行わない予定です。 このため、受講対象者の方は、各自、県ホームページで受講案内等を確認ください。 |
令和6年度講師・ファシリテーター養成研修
申し込み | 申込期限 令和6年10月31日(木) ※ ただし募集期間中に定員に達した時には期日を待たずに締め切る場合があります。 申し込みフォームは コチラです 開催案内[627KB] 詳細につきましては、実施要項[530KB]を確認ください。 申込先 公益社団法人青森県介護支援専門員協会 〒030-0845 青森市緑1丁目1-23 TEL 017-721-3731 ※ 申込みについてのお問い合わせは、上記(申込先)へお願いします。 |
目的 | 主任介護支援専門員及び管理者の資質向上を目的とし、 オンライン研修の開催方法や注意点、講師やファシリテーターとして活動する際の留意点などを学び、県内の法定研修講師・ファシリテーターを育成する。 |
対象者 | 主任介護支援専門員 |
研修時期 及び会場 |
令和6年度講師・ファシリテーター養成研修スケジュール[508KB]※オンライン研修のため、ご自宅や職場等からご参加いただけます。 |
研修時間 | 3時間 |
受講手数料 | 無料※使用する教材の印刷費及び通信費等は受講者の負担となります。 |
実施機関 | 公益社団法人青森県介護支援専門員協会 |
内容等に関する御質問については、
電話ではすぐに対応しきれない場合がありますので、FAXも御利用ください。
(下の質問票を活用してください。)
○質問票 word版[32KB] PDF版[20KB]
《問合せ先》
青森県庁 高齢福祉保険課 介護保険グループ
TEL 017-734-9298、FAX 017-734-8090
電話ではすぐに対応しきれない場合がありますので、FAXも御利用ください。
(下の質問票を活用してください。)
○質問票 word版[32KB] PDF版[20KB]
《問合せ先》
青森県庁 高齢福祉保険課 介護保険グループ
TEL 017-734-9298、FAX 017-734-8090