ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 青森県立あすなろ医療療育センター > あすなろ療育福祉センター — 感染症対策について
関連分野
- くらし
- 障がい福祉
更新日付:2024年5月1日 青森県立あすなろ療育福祉センター
あすなろ療育福祉センター — 感染症対策について
入館される皆様へ
当センターでは感染症対策のため、以下の通りに対応しております。
1.検温および問診票記入
入館時は、正面玄関の問診票記入所において検温と問診票の記入をしていただきます。
問診票では、患者様(来所者)ご本人、付き添いの方、その他同居される方で症状がある方を対象に、下記について確認させていただきます。
問診票をダウンロードしていただき、あらかじめご記入のうえ来所時にご提出ください。
問診票及び受診(面会)制限.pdf
現在の体温 | ℃ |
(1)5日以内に発熱・せき・のどの痛み・鼻水等の症状がありましたか? | いいえ・はい |
(2)(1)の項目で「はい」に該当の方は病院で診察を受けましたか? | いいえ・はい |
(3)(2)の項目で「はい」に該当の方は診断名をお知らせください。 | 診断名 |
(4)ご本人または身近な方が5日以内に新型コロナ・インフル陽性判定を受けましたか? | いいえ・はい |
(5)学校や職場、福祉サービス事業所等が感染症対策で休校や利用自粛措置をとっていますか? | いいえ・はい |
備考(喘息・鼻炎通院治療中など) |
問診票の記入内容によっては入館を控えていただきますが、該当事項と来所目的に応じて対応可能な場合がありますので、発熱やせき等の症状がある場合、来院前にお問い合わせくださいますようお願いします。受診(面会)制限の詳しい内容につきましては、問診票裏面(2ページ目)の受診(面会)制限をご覧ください。
2.入館の際には、マスクの着用、手洗い・手指消毒剤での手指衛生をお願いします。
3.入所児者・入院患者への面会等については、人数や時間を制限して実施することがあります。
4.業者の皆様へ
正面玄関での納品作業が可能な場合は、検温後に玄関で物品を引き渡して下さい。
センター内各部署へ直接の納品が必要な場合は、正面玄関で問診票を記入後に入館して下さい。
青森県立あすなろ療育福祉センター 感染症対策委員会