ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 都市計画課 > 都市計画決定手続きのお知らせ
関連分野
- くらし
- しごと
- 都市計画
更新日付:2023年1月18日 都市計画課
都市計画決定手続きのお知らせ
青森県が定める都市計画について、都市計画の案の内容と、手続きの進捗状況についてお知らせします。
1.現在手続中の都市計画
番号 | 都市計画の 案の名称 |
説明会 | 公聴会 ※公述申出書は 下記リンクより 取得できます。 |
案の縦覧及び 意見書の提出 |
都市計画審議会 ※傍聴について |
決定告示・公告 |
---|---|---|---|---|---|---|
R4-1![]() |
青森都市計画道路 の変更 ![]() 総括図 ![]() 計画図 ![]() 断面図 ![]() 参考図 ![]() |
R4.10.7 |
※公述の申出が 無いので中止 となりました。 |
令和4年11月22日(火)~ 令和4年12月5日(月) 午前8時30分~午後5時00分 |
R4.12.22 | R5.1.18 |
R4-2![]() |
東北都市計画道路 の変更 ![]() 総括図 ![]() |
R4.10.6 |
※公述の申出が 無いので中止 となりました。 |
令和4年11月22日(火)~ 令和4年12月5日(月) 午前8時30分~午後5時00分 |
R4.12.22 | R5.1.18 |
公聴会について
青森県では都市計画の決定手続において、住民の皆様の意見を反映させるため、公開の場において皆様のご意見をお聴きする「公聴会」を開催しております(内容が軽易な場合を除きます)。
公聴会に出席して意見を述べようとする方(公述人)は、事前の申出が必要です。申出の方法等は下記をご覧下さい。
公聴会に出席して意見を述べようとする方(公述人)は、事前の申出が必要です。申出の方法等は下記をご覧下さい。
-
公述人の資格
申出に係る案件に関係する市町村の区域内に住所をお持ちの方 -
申出方法
公聴会の公述申出期限日までに、「公述申出書[36KB]」に意見の要旨及びその理由、住所、氏名を記載のうえ、下記提出先までご提出ください。その後公述人として選定された場合は、その旨をご本人様へお知らせいたします(申出多数の場合等、公述人として選定されない場合がありますのでご了承下さい。)。
-
提出先
〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1 青森県庁北棟3階
青森県庁 県土整備部都市計画課 都市計画・景観グループ -
その他
公聴会の詳細につきましては「青森県都市計画法施行細則」をご参照ください。