ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 都市計画課 > 都市・まちづくり>都市公園
関連分野
- くらし
- 都市計画
更新日付:2020年5月8日 都市計画課
都市・まちづくり>都市公園
青い森公園
1 概要
青い森公園は、青森市の中心街にある本格的な公園です。緑豊かな青森県づくりを願いながら、光りと水と緑にあふれた明るい公園として、整備しました。
この公園には、「憩いの広場」、「花の広場」、「ふるさとの森」、「草はらの広場」、「ふれあいの広場」などがあり、緑の木々をわたるさわやかな風とやわらかな光の中で、自然にふれ、自然と語り、自然にとけ込むくつろぎの場としました。
(ここは、かつて青森県立中央病院があったところです。)
(1) 公園名 3・3・5 青い森公園
(2) 所在地 青森市長島一丁目地内
(3) 公園種別 近隣公園
(4) 経緯 昭和57年 7月24日 都市計画決定 1.3ha
昭和60年 6月 1日 一部開園 0.9ha
昭和60年11月19日 都市計画変更 1.6ha
昭和62年 7月 3日 開園 1.6ha
平成 4年 3月10日 都市計画変更 1.8ha
平成 6年12月22日 開園 1.8ha
青い森公園は、青森市の中心街にある本格的な公園です。緑豊かな青森県づくりを願いながら、光りと水と緑にあふれた明るい公園として、整備しました。
この公園には、「憩いの広場」、「花の広場」、「ふるさとの森」、「草はらの広場」、「ふれあいの広場」などがあり、緑の木々をわたるさわやかな風とやわらかな光の中で、自然にふれ、自然と語り、自然にとけ込むくつろぎの場としました。
(ここは、かつて青森県立中央病院があったところです。)
(1) 公園名 3・3・5 青い森公園
(2) 所在地 青森市長島一丁目地内
(3) 公園種別 近隣公園
(4) 経緯 昭和57年 7月24日 都市計画決定 1.3ha
昭和60年 6月 1日 一部開園 0.9ha
昭和60年11月19日 都市計画変更 1.6ha
昭和62年 7月 3日 開園 1.6ha
平成 4年 3月10日 都市計画変更 1.8ha
平成 6年12月22日 開園 1.8ha
2 主な施設
(1) 園路広場 イベント広場 1,180m2、園路
(2) 修景施設 噴水池 、花壇(バラのコーナー)、パーゴラ、トレリス(洋風生垣)
(3) 植栽 高木425本、中低木8,905本
(4) 休養施設 東屋2棟、ベンチ35基
(5) 便益施設 時計塔1基(高さ16m)、コンビニエンスストア1棟、トイレ1棟
(6) 管理施設 排水設備、電気設備、給水設備、フェンス、案内板、車止め、園名石
(7) その他 耐震性貯水槽1基(上水200m3)
(1) 園路広場 イベント広場 1,180m2、園路
(2) 修景施設 噴水池 、花壇(バラのコーナー)、パーゴラ、トレリス(洋風生垣)
(3) 植栽 高木425本、中低木8,905本
(4) 休養施設 東屋2棟、ベンチ35基
(5) 便益施設 時計塔1基(高さ16m)、コンビニエンスストア1棟、トイレ1棟
(6) 管理施設 排水設備、電気設備、給水設備、フェンス、案内板、車止め、園名石
(7) その他 耐震性貯水槽1基(上水200m3)
3 主な樹種
- 石ただみ広場、噴水池、パーゴラ
- パーゴラ、木製デッキ
- 時計塔
- 樹々に囲まれた「草はらの広場」
- 憩いの広場と噴水池
- 国道側の入り口