ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 整備企画課 > 設計図書(県土整備部)の作成方法を統一化しています-「設計書作成要領」
関連分野
- しごと
- 建設技術管理・システム
- 建設工事・電子入札
更新日付:2024年12月11日 整備企画課
設計図書(県土整備部)の作成方法を統一化しています-「設計書作成要領」
設計書作成要領【土木工事編】
・新積算システム版の設計書作成要領(土木工事編)を制定しました。
・令和6年1月1日以降公告又は指名通知となる工事から適用します(ただし、それ以前に公告又は指名通知された工事への適用を妨げないものとします)。
・令和6年1月1日以降公告又は指名通知となる工事から適用します(ただし、それ以前に公告又は指名通知された工事への適用を妨げないものとします)。
-
設計書作成要領_土木工事編(令和6年4月1日以降適用)[1480KB]
設計書作成要領_土木工事編(令和6年1月1日以降適用)[2426KB] - 設計書作成例[1372KB]
- 数量集計表作成例[110KB]
- 参考)設計書の印刷製本について[39KB]
設計書作成要領【業務委託編】
数量集計表様式
施工パッケージ型積算方式への移行に伴い、施工パッケージの部分のみ青森県独自の記載となっています。
- 1)河川改修<Excel>[1018KB]
- 2)河川維持修繕<Excel>[194KB]
- 3)海岸整備<Excel>[456KB]
- 4)砂防・地すべり対策<Excel>[417KB]
- 5)道路新設・改築<Excel>[1081KB]
- 6)共同溝・電線共同溝<Excel>[189KB]
- 7)道路維持修繕<Excel>[497KB]
- 8)公園緑地整備・改修<Excel>[915KB]
- 9)下水道施設整備<Excel>[436KB]
- 10)港湾整備<Excel>[298KB]
- 11)海岸整備<Excel>[196KB]
※上記以外の工種については、設計書作成要領の適用外です。
参考
-
土木工事積算大系ツリー及び用語定義集(国土交通省)
http://www.nilim.go.jp/lab/pbg/theme/theme2/sekisan/daikei2.htm
-
数量算出要領(案)(国土交通省)
http://www.nilim.go.jp/lab/pbg/theme/theme2/sr/suryo.htm