ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 港湾空港課 > 青森港ビジョン「青い海と港から明日へ、世界へ」
関連分野
- くらし
- 港湾・空港
更新日付:2015年3月30日 港湾空港課
青森港ビジョン「青い海と港から明日へ、世界へ」
青森港は、本州と北海道を結ぶフェリー航路が就航する重要な物流拠点として、また東北最大のクルーズ拠点として発展しており、先の東日本大震災時には、緊急物資輸送等で大きな役割を果たしました。
こうした中で、地元関係者や学識経験者等が議論する場として「青森港みなとづくり懇談会」を設け、将来の青森港の姿を示す「青森港ビジョン」を策定しました。
詳細は以下をご覧ください。
青森港ビジョン(国土交通省 東北地方整備局 青森港湾事務所のホームページに移ります)
こうした中で、地元関係者や学識経験者等が議論する場として「青森港みなとづくり懇談会」を設け、将来の青森港の姿を示す「青森港ビジョン」を策定しました。
詳細は以下をご覧ください。
青森港ビジョン(国土交通省 東北地方整備局 青森港湾事務所のホームページに移ります)