ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 河川砂防課 > あおもり流域治水県民運動
関連分野
更新日付:2025年7月25日 河川砂防課
あおもり流域治水県民運動
気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化を踏まえ、河川改修などの対策をより一層加速するとともに、集水域(雨水が河川に流入する地域)から氾濫域(河川等の氾濫により浸水が想定される地域)にわたる流域のあらゆる関係者が協働して水災害対策を行う「流域治水」の取り組みが全国的に進められています。
県では、自治体や事業者による対策だけでなく、県民一人ひとりに「流域治水」を知ってもらい、水災害を自分事と捉えて行動してもらうため、広報やキャンペーンを強力に展開する「あおもり流域治水県民運動」を推進しております。
県では、自治体や事業者による対策だけでなく、県民一人ひとりに「流域治水」を知ってもらい、水災害を自分事と捉えて行動してもらうため、広報やキャンペーンを強力に展開する「あおもり流域治水県民運動」を推進しております。
青森県流域治水シンポジウム
「あおもり流域治水県民運動」の一環として、「青森県流域治水シンポジウム(令和6年度土砂災害防止講演会)」を開催しました。
詳細については、下記リンク先をご確認ください。
青森県流域治水シンポジウム(令和6年度土砂災害防止講演会)
詳細については、下記リンク先をご確認ください。
青森県流域治水シンポジウム(令和6年度土砂災害防止講演会)
あおもり流域治水キャンペーン
「あおもり流域治水県民運動」の一環として、県内各地に職員が出向き、直接県民の皆様に流域治水をPRする「あおもり流域治水キャンペーン」を定期開催しております。
開催状況については、下記をご確認ください。
開催状況については、下記をご確認ください。
令和6年度
【第1弾】
日時:令和6年9月23日(月・祝)10時00分~17時00分
場所:イオンモールつがる柏 1階 シャコちゃんコート
概要:開催状況[516KB]
【第2弾】
日時:令和6年10月14日(月・祝)10時00分~17時00分
場所:サンロード青森 1階 サンホール
概要:開催状況[660KB]
令和7年度
【第1弾】 NEW!
日時:令和7年8月9日(土)10時00分~17時00分 予定
会場:イオンモール下田 西コート
【第2弾】 NEW!
日時:令和7年8月23日(土)10時00分~18時00分 予定
会場:ヒロロ イベントスペース(2階)

りんご娘の~みんなでやろう!流域治水!~
青森県 県土整備部YouTubeチャンネルにて、りんご娘の4人が出演の動画を公開中!
「流域治水」についてりんご娘と一緒に学び、水災害対策を「自分事化」して暮らしを守りましょう!
ご視聴はこちらから!
りんご娘の~みんなでやろう!流域治水!~ (youtube.com)
「流域治水」についてりんご娘と一緒に学び、水災害対策を「自分事化」して暮らしを守りましょう!
ご視聴はこちらから!
りんご娘の~みんなでやろう!流域治水!~ (youtube.com)

関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
県土整備部 河川砂防課 水政グループ
電話:017-734-9661
FAX:017-734-8191
電子メールkasensabo @pref.aomori.lg.jp