ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 資源循環推進課 > 第68回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
関連分野
更新日付:2022年3月10日 資源循環推進課
第68回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
第68回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
令和4年2月8日(火)に、以下のとおり、「第68回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会」を開催しました。
1 日時・場所
令和4年2月8日(火) 14時00分~16時00分
新町キューブ3階 会議室
2 会議案件
(1)令和3年環境モニタリング調査結果
(2)浸出水処理施設の撤去について(案)
(3)令和4年度環境モニタリング調査計画(案)
(4)令和4年度跡地整備工事の実施内容(案)
(5)岩手県の鋼矢板切断案に係るその後の対応等について(報告)
(6)令和4年度における「環境再生計画」に基づく県の取組内容等
1 日時・場所
令和4年2月8日(火) 14時00分~16時00分
新町キューブ3階 会議室
2 会議案件
(1)令和3年環境モニタリング調査結果
(2)浸出水処理施設の撤去について(案)
(3)令和4年度環境モニタリング調査計画(案)
(4)令和4年度跡地整備工事の実施内容(案)
(5)岩手県の鋼矢板切断案に係るその後の対応等について(報告)
(6)令和4年度における「環境再生計画」に基づく県の取組内容等
当日の会議内容は議事録をご覧ください。 議事録[282KB]
- 会議風景
配付資料
・次第[119KB]
・出席者名簿[88KB]
資料1-1 令和3年環境モニタリング調査結果[1699KB]
資料1-2 調査結果一覧(令和3年1月~12月)[577KB]
資料1-3 現場地下水浄化計画に基づく1,4-ジオキサンの浄化の状況[2996KB]
資料2-1 浸出水処理施設の撤去について(案)[231KB]
資料2-2 浸出水処理施設の撤去について(案)(詳細版)[1836KB]
資料2-3 浸出水処理施設 流入水(処理前の水)経年変化(平成26年1月~)[323KB]
資料3 令和4年度環境モニタリング調査計画(案)[5352KB]
資料4-1 令和4年度跡地整備工事の実施内容[335KB]
資料4-2 施設の撤去及び残置案(第63回協議会資料より抜粋)[6919KB]
資料4-3 R4跡地整備工事[1347KB]
資料5 岩手県の鋼矢板切断案に係るその後の対応等について(報告)[117KB]
資料6 令和4年度における「環境再生計画」に基づく県の取組[147KB]
・次第[119KB]
・出席者名簿[88KB]
資料1-1 令和3年環境モニタリング調査結果[1699KB]
資料1-2 調査結果一覧(令和3年1月~12月)[577KB]
資料1-3 現場地下水浄化計画に基づく1,4-ジオキサンの浄化の状況[2996KB]
資料2-1 浸出水処理施設の撤去について(案)[231KB]
資料2-2 浸出水処理施設の撤去について(案)(詳細版)[1836KB]
資料2-3 浸出水処理施設 流入水(処理前の水)経年変化(平成26年1月~)[323KB]
資料3 令和4年度環境モニタリング調査計画(案)[5352KB]
資料4-1 令和4年度跡地整備工事の実施内容[335KB]
資料4-2 施設の撤去及び残置案(第63回協議会資料より抜粋)[6919KB]
資料4-3 R4跡地整備工事[1347KB]
資料5 岩手県の鋼矢板切断案に係るその後の対応等について(報告)[117KB]
資料6 令和4年度における「環境再生計画」に基づく県の取組[147KB]
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
環境エネルギー部 資源循環推進課 県境再生・PCB廃棄物対策グループ
電話:017-734-9261
FAX:017-734-8081