ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 資源循環推進課 > 第66回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
関連分野
更新日付:2021年3月25日 資源循環推進課
第66回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
第66回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
令和3年2月24日(水)に、以下のとおり、「第66回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会」を開催しました。
1 日時・場所
令和3年2月24日(水)
ウェディングプラザアラスカ 4階 ダイヤモンド
2 会議案件
(1)令和2年環境モニタリング調査結果
(2)令和3年度環境モニタリング調査計画(案)
(3)1,4-ジオキサン以外の物質の浄化終了要件(案)
(4)浸出水処理施設における全処理工程バイパス運転基準等の一部見直し(案)
(5)地下水浄化に係る第3次評価に基づく追加対策工事の実施内容
(6)令和3年度跡地整備工事の実施内容
(7)令和3年度における「環境再生計画」に基づく県の取組等
1 日時・場所
令和3年2月24日(水)
ウェディングプラザアラスカ 4階 ダイヤモンド
2 会議案件
(1)令和2年環境モニタリング調査結果
(2)令和3年度環境モニタリング調査計画(案)
(3)1,4-ジオキサン以外の物質の浄化終了要件(案)
(4)浸出水処理施設における全処理工程バイパス運転基準等の一部見直し(案)
(5)地下水浄化に係る第3次評価に基づく追加対策工事の実施内容
(6)令和3年度跡地整備工事の実施内容
(7)令和3年度における「環境再生計画」に基づく県の取組等
当日の会議内容は議事録をご覧ください。 議事録[247KB]
- 佐々木環境生活部長挨拶
- 末永会長挨拶
- 会議風景
配付資料
・次第[295KB]
・出席者名簿[84KB]
資料1-1 令和2年環境モニタリング調査結果[913KB]
資料1-2 調査結果一覧(令和2年1月~令和2年12月)[1534KB]
資料1-3 現場地下水浄化計画に基づく1,4-ジオキサンの浄化の状況[2089KB]
資料2 令和3年度環境モニタリング調査計画(案)[4241KB]
資料3 1,4-ジオキサン以外の物質の浄化終了要件(案)[969KB]
資料4 浸出水処理施設における全処理工程バイパス運転基準等の一部見直し(案)[994KB]
資料5 地下水浄化に係る第3次評価に基づく追加対策工事の実施内容[448KB]
資料6 令和3年度跡地整備工事の実施内容[735KB]
資料7-1 令和3年度における「環境再生計画」に基づく県の取組内容等[329KB]
資料7-2 岩手県第81回原状回復対策協議会資料[484KB]
・次第[295KB]
・出席者名簿[84KB]
資料1-1 令和2年環境モニタリング調査結果[913KB]
資料1-2 調査結果一覧(令和2年1月~令和2年12月)[1534KB]
資料1-3 現場地下水浄化計画に基づく1,4-ジオキサンの浄化の状況[2089KB]
資料2 令和3年度環境モニタリング調査計画(案)[4241KB]
資料3 1,4-ジオキサン以外の物質の浄化終了要件(案)[969KB]
資料4 浸出水処理施設における全処理工程バイパス運転基準等の一部見直し(案)[994KB]
資料5 地下水浄化に係る第3次評価に基づく追加対策工事の実施内容[448KB]
資料6 令和3年度跡地整備工事の実施内容[735KB]
資料7-1 令和3年度における「環境再生計画」に基づく県の取組内容等[329KB]
資料7-2 岩手県第81回原状回復対策協議会資料[484KB]
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
環境エネルギー部 資源循環推進課 県境再生・PCB廃棄物対策グループ
電話:017-734-9261
FAX:017-734-8081