ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 資源循環推進課
資源循環推進課
新着情報
資源循環推進課の新着情報一覧-
もったいない・あおもり賞
資源循環推進課
[2025年10月02日] new
もったいない・あおもり賞とは?県では、3Rの推進により循環型社会を目指す「もったいない」を合い言葉に、県民一丸となってごみ…
-
【企画提案募集】「令和7年度3R普及啓発動画制作業務」の公募型プロポーザル(企画提案競技)を実施します。
資源循環推進課
[2025年09月26日] new
青森県の県民1人1日当たりのごみ排出量やリサイクル率は全国下位であり、3R推進に向けた県民一人ひとりの意識醸成のために、も…
-
生ごみ減量・食品ロス削減に取り組みましょう
資源循環推進課
[2025年09月12日]
目次・我が国の食品ロス・知っていますか?青森県の食品ロス・3010(さんまる・いちまる)運動・生ごみ減量・食品ロス削減のポイント…
-
産業廃棄物処理施設の設置許可申請について
資源循環推進課
[2025年08月18日]
産業廃棄物処理施設の設置許可について青森県内(青森市及び八戸市の区域内を除く。)で、産業廃棄物を脱水、焼却又は破砕等の方法…
-
【終了しました】令和7年度廃棄物処理法説明会及びごみ減量・リサイクル推進講習会開催のお知らせ ※配布資料を掲載しました
資源循環推進課
[2025年08月18日]
廃棄物処理法の基本的な内容を御理解いただき、産業廃棄物が適正に処理されるよう、排出事業者の皆様を対象とした説明会及び事業所…
-
漂着ごみ組成調査を実施しています
資源循環推進課
[2025年08月08日]
海洋プラスチックごみを含む海洋ごみ問題は国内外で喫緊の課題となっており、県においてもこの問題に対処するための取組を強化して…
-
「もったいない・あおもりエコ事業所・エコショップ」認定制度のご案内
資源循環推進課
[2025年08月08日]
「もったいない・あおもりエコ事業所・エコショップ」認定申請受付中!チラシのダウンロードはこちらをクリックしてください。「も…
-
もったいない・あおもり県民運動
資源循環推進課
[2025年06月24日]
注目情報○「あおもり環境配慮行動支援パッケージ」を作成しました!(ページ下部からダウンロード可)○令和2年5月20日(水)「あお…
-
産業廃棄物最終処分場残余容量一覧
資源循環推進課
[2025年06月23日]
産業廃棄物最終処分場残余容量一覧県内に設置する産業廃棄物最終処分場の残余容量(令和7年3月末)は次のとおりです。令和7年産業…
-
事業者のための産業廃棄物適正処理ガイドブック
資源循環推進課
[2025年06月04日]
青森県では、廃棄物の処理に関する法令などの基本的な事項をまとめた「事業者のための産業廃棄物適正処理ガイドブック」を毎年発行…
-
優良産廃処理業者認定制度
資源循環推進課
[2025年05月20日]
この制度は、優良な産業廃棄物処理業者に優遇措置を講じるとともに、排出事業者が優良な産業廃棄物処理業者を選択しやすい環境を整…
-
循環型社会・3R関連ページ
資源循環推進課
[2025年04月24日]
青森県循環型社会形成推進計画県では、本県の地域性を生かした循環型社会の形成に向けた施策を効果的かつ計画的に進めるため、平成1…