ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 県民生活文化課 > 反射材 つけて 光って 交通安全 「青森県反射材大作戦」

関連分野

更新日付:2020年12月15日 県民生活文化課

反射材 つけて 光って 交通安全 「青森県反射材大作戦」

青森県反射材大作戦ロゴマーク画像

趣旨

○ 歩行者の交通事故死者の多くが、夜間の事故の犠牲となっています。
○ 夜間歩行中の事故防止には、反射材の着用が有効とされています。
○ このため、県では、夜間の歩行者の交通事故防止に効果が高い反射材の着用が県民全体に広がるよう関係機関・団体等の皆様の協力を得ながら反射材の普及啓発を行う「青森県反射材大作戦」を展開しています。

実施期間

25年度下期、26年度、27年度の期間において集中的な取組を実施しました。
28年度以降も、反射材の着用促進について引き続き広報啓発を行っています。

大作戦の概要

(1) 実施主体
 県及び青森県交通対策協議会が旗振り役となり、市町村や交通対策協議会構成機関・団体のほか、民間企業など多様な主体による県民運動として展開

(2) 主な取組
 ○ ロゴマーク活用などによる広報強化
 ○ 反射材体験等による啓発活動
 ○ 交通安全母の会による高齢者世帯訪問での反射材配布
 ○ 反射材大作戦応援企業など民間企業との協力拡大

主な実施事業(平成26年度、平成27年度)

  • DVDジャケット
    交通安全啓発DVD
    「交通事故から身を守れ!Let's反射材!!」
  • 反射材ソング おもて
    青森県反射材大作戦オリジナル応援ソング
    「キラリ☆あおもり反射材」

  • 青森県反射材大作戦TVCM
  • (平成26~27年度放送)

ロゴマークについて

「青森県反射材大作戦」ロゴマークは、反射材の着用が、青森県民全体のムーブメントとなるよう、「青森県が反射材を着けて輝いているイメージ」をデザイン化したものです。

ロゴマークの著作権は青森県に帰属していますが、反射材の普及・定着を図る活動を行う方であれば、どなたでも御利用いただけます。
使用規定及び使用願については下記を御覧ください。

→ 「青森県反射材大作戦」ロゴマーク及びポスター使用規定及び使用願

反射材啓発ポスター

  • 2020反射材ポスター
  • 2019反射材ポスター
  • 2018反射材ポスター
  • 反射材ポスター
  • 反射材ポスター
  • 反射材ポスター
  • 反射材ポスター
  • 反射材ポスター

あおもり反射材啓発情報誌「KIRARI(キラリ)」

  • kirari6
    KIRARI6
  • kirari5
    KIRARI5
  • kirari4
    KIRARI4
  • kirari3
    KIRARI3
  • kirari2
    KIRARI2
  • kirari1
    KIRARI1

「青森県反射材大作戦」応援企業について

反射材普及のための取組に御協力いただける「青森県反射材大作戦」応援企業を御紹介します。

応援企業の詳細についてはこちら 青森県反射材大作戦応援企業一覧  …登録企業等の取組内容やHPリンク等

反射材用品取扱い店情報

青森県警察本部交通部交通企画課では、県内の反射材用品取扱い店舗を調査し、青森市・弘前市・八戸市について、マップを作成しました。

→ 反射材用品取扱店ネットワークPDFファイル[8653KB]

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

県民生活文化課 交通・地域安全グループ
電話:017-734-9232  FAX:017-734-8046

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする