ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 資源循環推進課 > 令和7年度 リサイクル産業支援セミナーを開催します

関連分野

更新日付:2025年10月30日 資源循環推進課

令和7年度 リサイクル産業支援セミナーを開催します

開催の趣旨

 循環型社会を形成していくためには、廃棄物の適正処理と資源の循環利用を一体的に推進していくことが必要です。
 このため、県民や事業者等の廃棄物適正処理を推進するとともに、リサイクル関連事業者等に対し、本県の循環・環境産業の育成・振興、市場の動向、新規製品等の開発及び販売拡大等に関する有益な情報を提供するセミナーを開催します。

主催

青森県
あおもり循環型社会推進協議会(事務局:一般社団法人青森県産業資源循環協会

日時 ・ 場所

【日時】 令和7年12月12日(金)13時30分~15時30分(開場13時00分)
【会場】 アピオあおもり 2階 大研修室2 (青森市中央3丁目17-1) 
会場参加のほか、Webexによるライブ配信も行います(いずれも事前申込が必要です)。

セミナー内容

◆基調講演 
 「再資源化事業等高度化法について」

 講師:環境省 環境再生・資源循環局 資源循環課 主査 髙橋 拓也 氏
◆企業の事例紹介
 「有限会社ループにおける太陽光パネルリサイクルについて」
 講師 有限会社 ループ(三沢市) 取締役専務 小坂 仁志 氏
 このほか、県職員よりリサイクル製品認定制度等についての説明も行います。

参加対象

リサイクル産業に従事している方のほか、関心をお持ちの方など、どなたでも参加可能です(参加無料)。

申込方法

seminerqrcode
青森県電子申請・届出システムからお申込みできます。
青森県電子申請・届出システム

スマートフォンからは二次元バーコードをご利用ください。
また、申込内容
①会社・団体名
②参加者氏名
③電話番号
④メールアドレス
⑤参加方法(会場・Webex)
をご記入の上、E-mailでの申込みもできます。
E-mail:shigen@pref.aomori.lg.jp

詳しくは、開催案内チラシ裏面をご覧ください。
リサイクル産業支援セミナー開催案内チラシPDFファイル[1356KB]
【申込期限】令和7年12月5日(金)
※会場参加については、定員70名になり次第、申し込みを終了させていただきます。

いただいた個人情報は、本セミナーの運営のみに使用します。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

環境エネルギー部 資源循環推進課 循環型社会推進グループ
電話:017-734-9249  FAX:017-734-8081

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする