ホーム > 組織でさがす > 観光交流推進部 > 誘客交流課 > 青森県の国際交流の概要
関連分野
- くらし
- 観光・国際交流
更新日付:2024年12月6日 誘客交流課
青森県の国際交流の概要

はじめに
1. 県および市町村の国際交流関連事業
2. 姉妹都市等の提携と交流状況
(2)概要
- 青森県
-
・台中市(台湾)
[170KB]
・台南市(台湾)※友好交流に関する覚書締結
・済州特別自治道(韓国)
・リグーリア州(イタリア)
・メーン州(アメリカ)
・ハバロフスク地方(ロシア)
・サンタ カタリーナ州(ブラジル)
・大連市(中国) - 青森市
-
・新竹県(台湾)
・大連市(中国)
・平澤市(韓国)
・ケチケメート市(ハンガリー) - 弘前市
-
・台南市(台湾)※友好交流に関する覚書締結
- 八戸市
-
・蘭州市(中国)
・フェデラルウェイ市(アメリカ) - 黒石市
-
・永川市(韓国)
・ウェナッチ市(アメリカ) - 三沢市
-
・ウェナッチ市/東ウェナッチ市(アメリカ)
- むつ市
-
・ポートエンジェルス市(アメリカ)
- つがる市
-
・バス市(アメリカ)
- 平川市
-
・台中市(台湾)
- 鰺ヶ沢町
-
・サン・セバスチョン市(ブラジル)
- 深浦町
-
・ラヌア郡(フィンランド)
- 西目屋村
-
・梨樹県葉赫満族鎮(中国)
- 大鰐町
-
・ノーバイ市(アメリカ)
- 板柳町
-
・北京市昌平区(中国)
・ヤキマ市(アメリカ) - 鶴田町
-
・フッドリバー市(アメリカ)
- 七戸町
-
・河東郡(韓国)
- 六ヶ所村
-
・ヴァーレン市(ドイツ)
- 大間町
-
・虎尾鎮(台湾)
- 三戸町
-
・タムワース市(オーストラリア)
- 五戸町
-
・沃川郡(韓国)
・バヨンボン町(フィリピン) - 田子町
-
・瑞山市(韓国)
・モンティチェリ・ドンジーナ町(イタリア)
・ギルロイ市(アメリカ)
3. 在住外国人登録者数
4. JETプログラムにおける外国青年招致事業
5. 国際港湾の利用状況
6. 旅券発行の概要
7. 海外青森県人会
(1)在伯青森県県人会
(2)在トメアス青森県人会
(3)在クビチェック植民地青森県人会
(4)在マナウス青森県人会
(5)在リオ・デ・ジャネイロ青森県人会
(6)在パラグアイ青森県人会
(7)在南加青森県人会
(8)在ニューヨーク青森県人会
(9)在香港青森県人会
(10)在アルゼンチン青森県人会
(2)在トメアス青森県人会
(3)在クビチェック植民地青森県人会
(4)在マナウス青森県人会
(5)在リオ・デ・ジャネイロ青森県人会
(6)在パラグアイ青森県人会
(7)在南加青森県人会
(8)在ニューヨーク青森県人会
(9)在香港青森県人会
(10)在アルゼンチン青森県人会
8. 国際交流の窓口・関係機関
(1)県内市町村の国際交流担当課
(2)公益社団法人青森県観光国際交流機構
(3)独立行政法人国際協力機構(JICA)東北支部
(4)仙台出入国在留管理局
(5)財団法人自治体国際化協会(CLAIR)
(6)外務省
(7)JICA海外協力隊

(2)公益社団法人青森県観光国際交流機構
(3)独立行政法人国際協力機構(JICA)東北支部
(4)仙台出入国在留管理局
(5)財団法人自治体国際化協会(CLAIR)
(6)外務省
(7)JICA海外協力隊