ホーム > 組織でさがす > エネルギー総合対策局 > エネルギー開発振興課
エネルギー開発振興課
新着情報
エネルギー開発振興課の新着情報一覧-
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度 第2回フォーラムの開催について
エネルギー開発振興課
[2023年01月30日] new
青森県では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築することを目的として「青森…
-
青森県内における充電設備マップ
エネルギー開発振興課
[2023年01月11日]
青森県内で一般開放されている電気自動車の充電設備です。<留意事項>1.各施設の詳細な情報は、地図上のマークをクリックしてくだ…
-
東北電力株式会社の電気料金値上げ認可申請に係る公聴会等について
エネルギー開発振興課
[2022年12月13日]
東北電力株式会社が経済産業大臣に電気料金の値上げ認可申請を行ったことに伴い、経済産業省では、電気事業法等の一部を改正する法…
-
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度第1回フォーラムを開催しました。
エネルギー開発振興課
[2022年11月22日]
青森県では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築することを目的として「青森…
-
今冬の省エネ・節電へのご協力をお願いします
エネルギー開発振興課
[2022年11月18日]
今冬の東北電力管内の電力需給バランスは、非常に厳しい見通しとなっております。県民の皆様におかれましては、生活、経済活動に支…
-
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度 第1回フォーラムの開催について
エネルギー開発振興課
[2022年10月05日]
青森県では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築することを目的として「青森…
-
「熱利活用事例集」作成のお知らせ
エネルギー開発振興課
[2022年07月04日]
当課では青森県内における熱エネルギー利用の普及拡大を目的に、「熱利活用事例集」を作成いたしました。この「熱利活用事例集」で…
-
今夏の省エネ・節電へのご協力をお願いします
エネルギー開発振興課
[2022年06月30日]
今夏の東北電力管内の電力需給バランスは、非常に厳しい見通しとなっております。県民の皆様におかれましては、生活、経済活動に支…
-
太陽エネルギーの助成制度
エネルギー開発振興課
[2022年05月26日]
市町村の住宅用太陽光発電システム等に関する補助制度(2022年5月26日更新)固定価格買取制度における太陽光発電の買取価格(2022年5…
-
令和4年度地域エネルギー事業普及推進事業アドバイザー派遣業務について
エネルギー開発振興課
[2022年05月16日]
県では、地域に存在する再生可能エネルギー資源を生かした新たな生業の創出や地域課題の解決等に取り組む「地域エネルギー事業」の…
-
令和4年度地域エネルギー事業普及推進事業モデル構築業務の募集について
エネルギー開発振興課
[2022年05月11日]
県では、地域課題に対応した地域エネルギー事業の導入を支援するため、県内事業者等で構成するコンソーシアムを対象に県の委託事業…
-
「令和3年度 青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議 第2回フォーラム」の開催について
エネルギー開発振興課
[2022年01月19日]
青森県エネルギー開発振興課では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築するこ…
関連ページ
- むつ小川原開発関連ページ
- 量子科学関連ページ