ホーム > 組織でさがす > エネルギー総合対策局 > エネルギー開発振興課
エネルギー開発振興課
新着情報
エネルギー開発振興課の新着情報一覧-
「自然環境と再生可能エネルギーとの共生構想」について
エネルギー開発振興課
[2023年09月14日]
「自然環境と再生可能エネルギーとの共生構想」を策定しました。構想策定の趣旨国のエネルギー基本計画に基づき、電力の構造転換が…
-
青森県量子科学センター委託研究の事後評価について
エネルギー開発振興課
[2023年09月01日]
県では、青森県量子科学センター基本計画に掲げる研究開発活動を推進するため、活動目標に沿う研究テーマ及び研究開発課題を定めた…
-
【募集終了】令和5年度再生可能エネルギー熱導入事業モデル構築業務の募集について
エネルギー開発振興課
[2023年08月31日]
県では、2050年カーボンニュートラルに向けて、省エネルギー及びCO2削減に寄与する再生可能エネルギー熱の普及に資するため、県内企…
-
【受講者募集】「令和5年度青森県地中熱施工管理講座」開催について【募集を終了しました】
エネルギー開発振興課
[2023年08月04日]
県では、県内事業者の地中熱関連産業への参入促進に資するため、県内事業者等を対象に、地中熱利用の技術水準の確保のための施工管…
-
【終了しました】核融合エネルギー報告会を7月24日(月)に開催しました
エネルギー開発振興課
[2023年07月27日]
令和5年7月24日、青森県ITER計画推進会議との共催で「核融合エネルギー報告会」を開催しました。当日は、文部科学省研究開発局長の…
-
再エネ海域利用法に基づく「青森県沖日本海(南側)における協議会(第4回)」を開催します
エネルギー開発振興課
[2023年07月20日]
海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律(平成30年法律第89号)第9条第1項の規定に基づく「青森…
-
【募集】量子科学技術関連出前授業・施設見学会
エネルギー開発振興課
[2023年07月11日]
県職員と量子科学技術関連の研究者が皆さんの高等学校等にお伺いして、「核融合」や「量子科学」についてわかりやすくご説明する出…
-
【募集終了】「令和5年度青森県地中熱基礎講座」開催について
エネルギー開発振興課
[2023年06月23日]
青森県では、県内事業者等の地中熱利用の知識習得や地中熱関連産業への参入促進を目的として、この度、下記のとおり「令和5年度青…
-
青森県量子科学センターの管理について
エネルギー開発振興課
[2023年06月14日]
1指定管理者現在、指定管理者(公募)により運営されています。〇指定期間令和4年4月1日~令和9年3月31日〇指定管理者原子力人材育…
-
【委託先決定】令和5年度原子力関連技術研修事業
エネルギー開発振興課
[2023年06月01日]
県では、原子力施設関連業務への参入に当たって必要とされる専門的な技術や資格等を有する人材を育成し、県内企業の原子力施設関連…
-
【委託先決定】令和5年度原子力発電施設等研修事業
エネルギー開発振興課
[2023年06月01日]
県では、原子力施設関連業務への参入に当たって必要とされる専門的な技術や資格等を有する人材を育成し、県内企業の原子力施設関連…
-
【募集終了】 原子力関連技術研修事業
エネルギー開発振興課
[2023年05月19日]
県では、原子力施設関連業務への参入に当たって必要とされる専門的な技術や資格等を有する人材を育成し、県内企業の原子力施設関連…
関連ページ
- むつ小川原開発関連ページ
- 量子科学関連ページ