ホーム > プレスリリース > 2025年 11月 > 令和7年度第3回奥入瀬アカデミーを開催します

更新日付:公開日:2025年11月14日

令和7年度第3回奥入瀬アカデミーを開催します

内容

奥⼊瀬アカデミーは、奥⼊瀬の魅⼒や価値等の発信、知的情報の蓄積、奥⼊瀬に関与する⼈材
の育成を⽬的に、産学官連携で取り組む継続教育プログラムです。
令和7年度第3回は、奥⼊瀬渓流利活⽤検討委員会の委員である筑波⼤学教授の⾕⼝綾⼦先⽣
をお招きして講演いただきます。また、⾕⼝先⽣の研究室の学⽣による研究紹介も併せて⾏います。本講演・研究紹介では以下のトピックについて解説・紹介いただく予定です。
・バイパス開通までの渋滞等の課題、モビリティマネジメントや協⼒⾦、新たに導⼊する交通等に対する知⾒や考え
・⼼理学を援⽤した観光地の地域愛着(観光客・地元住⺠・地元の事業者等)
・リサーチマッピングの定量的・定性的評価
・交通規制が導⼊後の奥⼊瀬の持つ可能性や魅⼒
全国の事例を交えつつ、奥⼊瀬の⾃然を深く知り、楽しく学べる貴重な機会ですので、多くの
⽅にご参加いただきたく、周知、報道⽅よろしくお願いいたします。

日程

2025年11月19日10時00分~12時30分

場所

十和田市地域交流センター とわふる

添付資料

お問い合わせ

道路課
整備推進グループ
能登谷 武範
017-734-9651

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする