ホーム > プレスリリース > 2025年 08月 > 県内外の大学生などが関わり「シンゴウムラアートプロジェクト」を初開催します
更新日付:公開日:2025年8月25日
県内外の大学生などが関わり「シンゴウムラアートプロジェクト」を初開催します
内容
県行政の推進につきまして、平素より格別の御理解と御支援を賜り感謝申し上げます。
当事務所では、地域づくりに取り組むきっかけづくりや、多様な人財が参画する新たな取組の実践を支援しています。
この度、閉校した小学校の活用と関係人口を創出することを目的に、「シンゴウムラアートプロジェクト」を開催します。現代アートの展覧会や関連イベント通じて、県内外の大学生などが地域や地域の人々と関わり、新郷村に新たな魅力を生み出します。
つきましては、本件について、取材・報道してくださるようお願いします。
1 展覧会
(1) 日時
令和7年9月6日(土)~令和7年9月28日(日)の金・土・日・祝
10:00~18:00
(2) 場所
旧西越小学校(新郷村西越佐野平57)
2 関連イベント
(1) プレオープン
(日時)9月5日(金)10:00~12:00(場所)旧西越小学校
(内容)一般公開前に展覧会をご覧いただけます。
(2) オープニングセレモニー
(日時)9月6日(土)10:00~10:20(場所)旧西越小学校
(内容)シンゴウムラアートプロジェクト開始のセレモニーを行います。
(3) オープニングトークイベント
(日時)9月6日(土)10:30~12:00(場所)新郷中学校 新郷村西越佐野平21
(内容)キュレーターやアーティストが、趣旨説明や作品紹介を行います。
(4) シンゴウムラ歩き
(日時)9月15日(月祝)10:00~11:30、15:00~16:30
(場所)新郷村西越地区
(内容)西越地区を冒険するムラ歩きを行います。
(5) トークセッション
(日時)9月20日(土)10:00~11:00、9月21日(日)10:00~11:00
(場所)旧西越小学校
(内容)アーティストによる作品解説を行います。
(6) アートレクチャー
(日時)9月27日(土)16:00~17:30(場所)旧西越小学校
(内容)招待ゲストによる公開講義を行います。
(7) クロージングイベント
(日時)9月28日(日)16:00~18:00(場所)旧西越小学校
(内容)郷土芸能とアートを融合させたセレモニーを行います。
3 その他
・リーフレットは別添のとおり
・取材する場合は、事前に連絡くださるようお願いします。
当事務所では、地域づくりに取り組むきっかけづくりや、多様な人財が参画する新たな取組の実践を支援しています。
この度、閉校した小学校の活用と関係人口を創出することを目的に、「シンゴウムラアートプロジェクト」を開催します。現代アートの展覧会や関連イベント通じて、県内外の大学生などが地域や地域の人々と関わり、新郷村に新たな魅力を生み出します。
つきましては、本件について、取材・報道してくださるようお願いします。
1 展覧会
(1) 日時
令和7年9月6日(土)~令和7年9月28日(日)の金・土・日・祝
10:00~18:00
(2) 場所
旧西越小学校(新郷村西越佐野平57)
2 関連イベント
(1) プレオープン
(日時)9月5日(金)10:00~12:00(場所)旧西越小学校
(内容)一般公開前に展覧会をご覧いただけます。
(2) オープニングセレモニー
(日時)9月6日(土)10:00~10:20(場所)旧西越小学校
(内容)シンゴウムラアートプロジェクト開始のセレモニーを行います。
(3) オープニングトークイベント
(日時)9月6日(土)10:30~12:00(場所)新郷中学校 新郷村西越佐野平21
(内容)キュレーターやアーティストが、趣旨説明や作品紹介を行います。
(4) シンゴウムラ歩き
(日時)9月15日(月祝)10:00~11:30、15:00~16:30
(場所)新郷村西越地区
(内容)西越地区を冒険するムラ歩きを行います。
(5) トークセッション
(日時)9月20日(土)10:00~11:00、9月21日(日)10:00~11:00
(場所)旧西越小学校
(内容)アーティストによる作品解説を行います。
(6) アートレクチャー
(日時)9月27日(土)16:00~17:30(場所)旧西越小学校
(内容)招待ゲストによる公開講義を行います。
(7) クロージングイベント
(日時)9月28日(日)16:00~18:00(場所)旧西越小学校
(内容)郷土芸能とアートを融合させたセレモニーを行います。
3 その他
・リーフレットは別添のとおり
・取材する場合は、事前に連絡くださるようお願いします。
日程
2025年09月06日10時00分~2025年09月28日18時00分
場所
旧西越小学校ほか
添付資料
お問い合わせ
三八地域連携事務所
地域支援課
久保
0178-27-3936