ホーム > プレスリリース > 2025年 07月 > 令和7年度あおもり農業グローバルチャレンジ(提案型海外研修)採択チームを決定しました
更新日付:公開日:2025年7月14日
令和7年度あおもり農業グローバルチャレンジ(提案型海外研修)採択チームを決定しました
内容
県では、グローバル化やデジタル化が進展する中、競争力のある農業経営を実践できる将来の本県農業を担う人財を育成するため、若手農業者や農業高校生等が行う提案型海外研修に対して支援することとしています。
この度、応募のあった13チーム(学生部門12チーム、農業者部門1チーム)によるプレゼンテーション形式の企画競技会を令和7年7月3日に開催し、審査した結果、下記のとおり4チームを採択することとしましたので、お知らせします。
1 学生部門
・五所川原農林高等学校(G.A.P.チーム/ギャップチーム)
・柏木農業高等学校(チームBLOF/チームブロフ)
・営農大学校(Amore Fiore/アモーレ フィオレ)
2 農業者部門
・TEAM御三家 ※西北地域の農業者によるチーム
この度、応募のあった13チーム(学生部門12チーム、農業者部門1チーム)によるプレゼンテーション形式の企画競技会を令和7年7月3日に開催し、審査した結果、下記のとおり4チームを採択することとしましたので、お知らせします。
1 学生部門
・五所川原農林高等学校(G.A.P.チーム/ギャップチーム)
・柏木農業高等学校(チームBLOF/チームブロフ)
・営農大学校(Amore Fiore/アモーレ フィオレ)
2 農業者部門
・TEAM御三家 ※西北地域の農業者によるチーム
日程
2025年07月14日
添付資料
お問い合わせ
構造政策課
担い手育成グループ
総括主幹 三浦 孝文
017-734-9463