ホーム > プレスリリース > 2025年 05月 > りんご生産情報第3号を発表しました
更新日付:公開日:2025年5月2日
りんご生産情報第3号を発表しました
内容
┌────────────────────────────────────┐
│コンフューザーRは5月中旬に設置を! │
│「ふじの落花直後」の薬剤散布は5月11~12日頃!! │
│「ふじの落花10日後頃」の薬剤散布は5月21~22日頃!!! │
│凍霜害対策を徹底し、結実確保に全力を!!!! │
└────────────────────────────────────┘
概 要
王林とジョナゴールドの開花日は、黒石(りんご研究所)で平年より3~5日早い5月2日であった。ふじは、黒石(りんご研究所)でまもなく開花見込みである。
コンフューザーRは5月中旬に設置する。
「ふじの落花直後」の散布時期は、黒石、弘前、三戸で5月11~12日頃、「ふじの落花10日後頃」の散布時期は、5月21~22日頃である。
黒星病や黒点病などの重要な防除時期なので、基準散布量を守り、10日間隔で降雨前の散布を徹底する。
低温に最も弱い生育ステージとなっているので、気象情報に十分注意し、凍霜害対策を必ず行う。
結実確保のため、マメコバチの管理を徹底するとともに、積極的に人工授粉を行う。
腐らん病に引き続き注意して観察し、見つけ次第適切に処置する。
│コンフューザーRは5月中旬に設置を! │
│「ふじの落花直後」の薬剤散布は5月11~12日頃!! │
│「ふじの落花10日後頃」の薬剤散布は5月21~22日頃!!! │
│凍霜害対策を徹底し、結実確保に全力を!!!! │
└────────────────────────────────────┘
概 要
王林とジョナゴールドの開花日は、黒石(りんご研究所)で平年より3~5日早い5月2日であった。ふじは、黒石(りんご研究所)でまもなく開花見込みである。
コンフューザーRは5月中旬に設置する。
「ふじの落花直後」の散布時期は、黒石、弘前、三戸で5月11~12日頃、「ふじの落花10日後頃」の散布時期は、5月21~22日頃である。
黒星病や黒点病などの重要な防除時期なので、基準散布量を守り、10日間隔で降雨前の散布を徹底する。
低温に最も弱い生育ステージとなっているので、気象情報に十分注意し、凍霜害対策を必ず行う。
結実確保のため、マメコバチの管理を徹底するとともに、積極的に人工授粉を行う。
腐らん病に引き続き注意して観察し、見つけ次第適切に処置する。
日程
2025年05月02日
添付資料
お問い合わせ
りんご果樹課
生産振興グループ
工藤総括主幹
0177349492